【英語英会話一日一言】Q695 解説文と動画

英会話で悩んでいる人へ

英会話「うちでダメなら英語はあきらめてください!」のキャッチフレーズでカリスマ的人気を誇るイムラン校長の、あの大人気YouTube英会話レッスン動画「英語・英会話一日一言」です。
この記事では、YouTubeチャンネル登録者数11万人と超人気のコペル英会話 イムラン校長「英語・英会話一日一言」のYouTube英会話レッスン動画を紹介します。

ネイティブが日常的に使う英会話フレーズを毎回ひとつ学べます。しかも英語の微妙な発音を丁寧に解説しています。
しかも完全無料です。

今回は、英語・英会話一日一言 Q695(2011/2/1 公開)の作品です。

先に今回の英会話レッスン英語フレーズのポイントを紹介します。
これが今回のレッスンの重要なキーワードです。

  • 日本語訳:トイレ借りてもいいですか?
  • 英語の文:Can I use the bathroom?
  • ネイティブの発音:キャンアユーズザバスルーム?

レッスンの要点

  • 家の中ならbathroom、屋外ならrestroom、toiletは、ほとんど使いません。
  • 屋外なら「Where is the restroom?」「トイレどこですか?」を多く使います。
  • 最近は、「men’s room 男性用公衆トイレ」「ladies’ room 女性用公衆トイレ」が多いです。

英語の文法など難しいことを気にせず、よくある英会話フレーズを一言ずつ覚えていけば着実に英会話力がレベルアップしていきます。
毎回1フレーズだから、気軽に続けられるし覚えられます。

この記事では、「英語・英会話一日一言」公式シリーズYouTube動画を文字で予習できます。
英会話レッスン動画は、2分から3分ですが、この記事を読んだ後に動画を見た方が、だんぜん理解力が上がります。

この記事を読み進めると「英語・英会話一日一言」YouTube動画が見られます。
このまま、読み進んでください。

※このWebサイト全体では、英語を英文法から勉強方法を案内していますが、この動画は、難しいことを考えないという方法です。よき方法は多数あるのでご紹介しています。

それでは、英会話レッスンをしましょう。

英語英会話一日一言の解説内容

Can I use the bathroom?

これは、どのような英語表現かご存じでしょうか?
これは簡単な英語表現ですね。

「トイレ借りてもいいですか?」

この英語表現の時に、
bathroom
Restroom
toilet
どれがいいのですか?
という質問をいただきます。
この英語レッスンで使い方をクリアに覚えましょう。

筆者コメント
英会話レッスンの途中ですが、
bathroom、Restroom、toiletの辞書情報を見ておきましょう。

bathroom

【名】
1.〈英〉浴室、バスルーム◆トイレが付いているとは限らない◆【略】BR◆【同】bath
2.〈米〉トイレ、お手洗い◆浴槽・シャワー・洗面台・便器の4点が備え付けられた部屋。または、浴槽がなく、シャワー・洗面台・便器の3点が備え付けられた部屋。または、浴槽とシャワーがなく、便器と洗面台だけが備え付けられた部屋。◆【略】BR
発音bǽθrùːm、バスルーム、バスルム、変化《複》bathrooms、分節bath・room

 

restroom

【名】
〔デパート・レストラン・映画館などの〕化粧室、洗面所、トイレ◆「休憩室」の意味ではない。

 

toilet

【名】
1.〈主に英〉トイレ、屋内便所、化粧室
2.便器◆【同】toilet bowl
3.〈俗〉汚い場所
発音tɔ́ilət、トイレットゥ、変化《複》toilets、分節toi・let

Can I use the bathroom?は、友達の家に行ったときに使う表現です。
友達の家でトイレ貸してもらえる?と言うときに使います。
家の中の場合は、bathroomを使ってください。

家のお風呂をbathroomといいます。

たまにこのような質問があります。
友達が、bathroomと言ったら、トイレなのかお風呂やシャワーなのかわからない場合はどのようにすればいいですか?
回答は、友達の家でお風呂やシャワーを借りることはそんなにないです。なので、このような心配をする必要ありません。

もし、友達が汗をすごくかいていてシャワーを買いたい場合、その友達は、
Can use shower?
と聞きます。
特に、アメリカや日本以外の文化ですと家でお風呂はそんなに入らないのです。
なので友達の家でお風呂貸してはすごく変なので、絶対にありません。

restroom

restroomは、外でトイレを借りたい場合、トイレに行きたい場合です。
屋外で誰かにトイレ貸してくださいと言うことないですね。
あるとしたら日本のコンビニでトイレを貸してくださいです。
たまに質問ありますがコンビニの店員が外国人だったらどうすればいいですか?
大丈夫です。日本のコンビニに勤めている人は日本語が通じます。

restroomは、屋外のトイレなので、Can I use the restroom?ということはそんなにないです。

海外でレストランに行ったときに使うかもしれません。

toilet

toiletは、ほとんど使いません。

家の中ならbathroom
屋外ならrestroom

屋外なら「トイレ貸してください。」より、
Where is the restroom?
トイレどこですか?
の方が多く使います。

レストランでトイレの案内が見えているのに、
Can I use the restroom?
と店員に聞かないですよね。
トイレの場所がわからない場合にCan I use the restroom?を使いますよね。

シュチュエーションを考えると、bathroom、restroomの使い分けがわかると思います。
冷静に考えるとbathroom、showerもどちらかわかります。

最近は。
men’s room 男性用公衆トイレ
ladies’ room 女性用公衆トイレ
と言うことが多いです。

例文
The ladies’ room is on the 3rd and the men’s room on the 4th floor.
女性用トイレは3階、男性用は4階にあります。

発音やりましょう。

英語の発音は、全ての英単語をつなげてください。

Can I use the bathroom?
キャンアユーズザバスルーム

英単語毎に区切れを入れずにつなげて発音しましょう。

筆者コメント
この英会話レッスンでは、useを借りると訳しています。useは、別の意味で使われることが多くありますので辞書の情報も確認しておきましょう。

use

【他動】
1.使う、利用する、生かす、働かせる
・Can [May] I use your phone to call a cab [taxi]? : タクシーを呼ぶのに電話をお借りしてよろしいですか?
・Don’t use that word to me! : 私にそんな言葉は使わないで!
・Please don’t use my name. : 私の名前を使わないで[出さないで]ください。
2.〔利己的な目的に人を〕利用する◆【同】exploit
・He used me as an alibi. : 彼は私をアリバイとして利用しました。
・We’ll use you as a decoy. : われわれは君をおとりとして使うつもりだ。
・He’s just using you. : 彼はあなたを利用しているだけです。
3.~が手に入るとありがたい、~が必要である、~が欲しい◆could useの形で
・I could use a cup of coffee before I start work. : 仕事を始める前にコーヒーを飲みたい。
・I could use the extra time to review. : 復習するための時間が欲しい。
・I could use your help. : あなたに手伝ってほしいのですが。
・You look like you could use some rest. : 具合が悪そう[疲れてるみたい]だから休んだ方がいいよ。◆【直訳】あなたは休息が役立つ状態のように見える。
4.飲む
5.消費する
【名】
1.使うこと、利用(法)、使用
2.用途、使途
3.役立つこと、効用
発音《動》júːz 《名》júːs、ユース、ユーズ、変化《動》uses | using | used

 

英語英会話一日一言 Q695 YouTube コペル英会話イムラン先生の動画レッスン

約5分30秒くらいの動画です。この記事を読んだ後に動画を見ていただくと、予習ができているので動画で重要な箇所に集中して聞けると思います。
どのような発音なのか、ネイティブの発音をきいてくださいね。

まとめ

これが今回のレッスンの重要なキーワードでした。

  • 日本語訳:トイレ借りてもいいですか?
  • 英語の文:Can I use the bathroom?
  • ネイティブの発音:キャンアユーズザバスルーム?

レッスンの要点

  • 家の中ならbathroom、屋外ならrestroom、toiletは、ほとんど使いません。
  • 屋外なら「Where is the restroom?」「トイレどこですか?」を多く使います。
  • 最近は、「men’s room 男性用公衆トイレ」「ladies’ room 女性用公衆トイレ」が多いです。