英会話で悩んでいる人へ
英会話「うちでダメなら英語はあきらめてください!」のキャッチフレーズでカリスマ的人気を誇るイムラン校長の、あの大人気YouTube英会話レッスン動画「英語・英会話一日一言」です。
この記事では、YouTubeチャンネル登録者数11万人と超人気のコペル英会話 イムラン校長「英語・英会話一日一言」のYouTube英会話レッスン動画を紹介します。
ネイティブが日常的に使う英会話フレーズを毎回ひとつ学べます。しかも英語の微妙な発音を丁寧に解説しています。
しかも完全無料です。
今回は、英語・英会話一日一言 Q610(2010/7/5 公開)の作品です。
先に今回の英会話レッスン英語フレーズのポイントを紹介します。
これが今回のレッスンの重要なキーワードです。
- 日本語訳:何時がいいですか?
- 英語の文:What time’s good for you?
- ネイティブの発音:ワッタイムズグッファユー?
レッスンの要点
- What time’sは、単語と単語に「t」が続いているので、くっつけて2つのtを一回発音します。
- 「good」の「d」は、はっきり発音しません。「good」「グッ」途中で止める感じの発音です。
- 「for」の正しい発音は、「ファ」または「フォア」です。
英語の文法など難しいことを気にせず、よくある英会話フレーズを一言ずつ覚えていけば着実に英会話力がレベルアップしていきます。
毎回1フレーズだから、気軽に続けられるし覚えられます。
この記事では、「英語・英会話一日一言」公式シリーズYouTube動画を文字で予習できます。
英会話レッスン動画は、2分から3分ですが、この記事を読んだ後に動画を見た方が、だんぜん理解力が上がります。
この記事を読み進めると「英語・英会話一日一言」YouTube動画が見られます。
このまま、読み進んでください。
※このWebサイト全体では、英語を英文法から勉強方法を案内していますが、この動画は、難しいことを考えないという方法です。よき方法は多数あるのでご紹介しています。
それでは、英会話レッスンをしましょう。
英語英会話一日一言の解説内容
What time’s good for you?
これは、日本語でどういう意味でしょうか?
ちょっと考えてください。
OK?
では、答えです。
答えは
「何時がいいですか?」
「time’s」の「’s」は、「is」の略です。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
友達と約束するときに「何時がいいですか?」「何時が都合良いですか?」というときに「What time’s good for you?」の英語表現を使います。
では、発音やりましょう。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
What time’s ワッタイムズ ここは大丈夫だと思います。
What time’sは、単語と単語に「t」が続いているので、くっつけて2つのtを一回発音します。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
「good」の「d」は、はっきり発音しません。
「good」「グッ」
途中で止める感じの発音です。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
「for」の発音は、ファ(fur)です。
「fur」は日本語の毛皮ではありません。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
最後にもう一度発音やりましょう。
僕の後に続けていってください。
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
What time’s good for you?
ワッタイムズグッファユー?
筆者コメント
「for」の発音は、フォーで覚えている人が多いのでは。
「for」の正しい発音は、「ファ」または「フォア」です。さらにこの発音はカタカナでは表現できない発音です。動画でしっかり聞いてくださいね。
「for」の辞書情報です。「for」をより深く学習するために掲載しておきますので参考にしてくださいね。
for
【接続】
〔その理由は〕~だから
【前】
1.~のために、~に対して
・What can I do for you? : あなたのために私に何かできることはありますか。
2.~を目的として、目指した、~のための、~に使われて、~にふさわしい
・English for ‘amae’. : 「甘え」に相当する英語。
・That’s for me. : それは私にぴったり[おあつらえ向き]だ。/それはまさに私向きだ。
3.〔目的地などに〕向かって、進んで、行こうとして
4.~にとって、~に関して
5.~に賛成で、賛成して、~を支援して、後援して
・I’m for smoking. : 私は喫煙に賛成です。
・I’m for you. : 私はあなたの味方です。
6.~を気に入って
・If you decide this product is not for you, simply return it. : この製品がお気に召さない場合は、送り返していただいて結構です。
7.~の代わりに
8.~にしては
・”How are you today?” “Not bad for a Monday.” : 「元気?」「月曜にしてはいい方だね」
・He seems to be in a good shape for his age. : 彼、あの年にしては元気ね。
発音fər | fɔ́ːr、ファ、フォア
英語英会話一日一言 Q610 YouTube コペル英会話イムラン先生の動画レッスン
約1分50秒くらいの動画です。この記事を読んだ後に動画を見ていただくと、予習ができているので動画で重要な箇所に集中して聞けると思います。
どのような発音なのか、ネイティブの発音をきいてくださいね。
まとめ
これが今回のレッスンの重要なキーワードでした。
- 日本語訳:何時がいいですか?
- 英語の文:What time’s good for you?
- ネイティブの発音:ワッタイムズグッファユー?
レッスンの要点
- What time’sは、単語と単語に「t」が続いているので、くっつけて2つのtを一回発音します。
- 「good」の「d」は、はっきり発音しません。「good」「グッ」途中で止める感じの発音です。
- 「for」の正しい発音は、「ファ」または「フォア」です。
「what time is」が含まれる英語の例文です。様々に応用ができます。是非こちらも参考にしてください。
check what time someone is arriving
(人)が何時に帰ってくるか確認[チェック]するask someone what time it is
(人)に時間を聞く[尋ねる]call someone to ask what time he is coming home
(人)に電話して帰宅時間を尋ねるdecide what one’s time is worth
自分の時間にいくらの価値[値打ち]があるかを決めるon whatever day or at whatever time is convenient to
いつでも(人)の都合の良い日時にdepending on what someone is doing at the time
(人)がその時に何をしているかによってdo what one thinks is right at the time
その時に[その時点で]正しい[妥当だ]と思うことをするdecide ahead of time what look one is going for
〔服装・インテリアなど〕どんなスタイルにするのかあらかじめ決めておくknow ahead of time what one’s biggest challenge is
自分にとって一番重要な課題[仕事]は何なのか前もって[あらかじめ]知って[分かって・理解して]いるmake time to do what is really beneficial
本当に有益なことを行うための時間をつくるmake time to do what is really important to one
自分にとって本当に重要なことを行うための時間をつくるspend way too much time trying to fix what is wrong
間違いを正すことにあまりにも多くの時間をかける