【英語英会話一日一言】Q598 解説文と動画

英会話で悩んでいる人へ

英会話「うちでダメなら英語はあきらめてください!」のキャッチフレーズでカリスマ的人気を誇るイムラン校長の、あの大人気YouTube英会話レッスン動画「英語・英会話一日一言」です。
この記事では、YouTubeチャンネル登録者数11万人と超人気のコペル英会話 イムラン校長「英語・英会話一日一言」のYouTube英会話レッスン動画を紹介します。

ネイティブが日常的に使う英会話フレーズを毎回ひとつ学べます。しかも英語の微妙な発音を丁寧に解説しています。
しかも完全無料です。

今回は、英語・英会話一日一言 Q598(2010/6/2 公開)の作品です。

先に今回の英会話レッスン英語フレーズのポイントを紹介します。
これが今回のレッスンの重要なキーワードです。

  • 日本語訳:彼は、私をふった。
  • 英語の文:He broke my heart.
  • ネイティブの発音:ヒブロクマイハァト

 

  • 日本語訳:胸が張り裂けそうです。
  • 英語の文:It breaks my heart to hear that …
  • ネイティブの発音:イブレクスマイハァトォヒァザ

 

  • 日本語訳:がっかりさせないでね。
  • 英語の文:Don’t break my heart.
  • ネイティブの発音:ドンブレクマイハァト

 

レッスンの要点

  • 例文にして覚えてください。そうするとなるほどと覚えるんです。

 

英語の文法など難しいことを気にせず、よくある英会話フレーズを一言ずつ覚えていけば着実に英会話力がレベルアップしていきます。
毎回1フレーズだから、気軽に続けられるし覚えられます。

この記事では、「英語・英会話一日一言」公式シリーズYouTube動画を文字で予習できます。
英会話レッスン動画は、2分から3分ですが、この記事を読んだ後に動画を見た方が、だんぜん理解力が上がります。

この記事を読み進めると「英語・英会話一日一言」YouTube動画が見られます。
このまま、読み進んでください。

※このWebサイト全体では、英語を英文法から勉強方法を案内していますが、この動画は、難しいことを考えないという方法です。よき方法は多数あるのでご紹介しています。

それでは、英会話レッスンをしましょう。

英語英会話一日一言の解説内容

He broke my heart.

これは、日本語でどういう意味でしょうか?
少し考えてください。
OK?

では、答えです。
答えは、

彼は、私をふった。」という意味です。

彼にふられた女性がこのような言葉でふられたことを言うかもしれません。
これは是非、覚えておいてください。

「He broke my heart.」を辞書で調べると色々な意味が出てきます。

よくあるのが「He broke my heart.には色々意味があるのですけど、どのようなときに使うのですか?」という質問をいただきます。
ひとつの英語表現で複数の意味を持つ言葉は、漠然とした意味や定義として思えておくよりも、例文にして覚えてください。そうするとなるほどと覚えるんです。

今回の「He broke my heart.」は、「ふられた」と言う意味で使います。
辞書には、もう2つ「胸が張り裂けそうです。」「がっかりする。落胆する。」と書いてあります。

「胸が張り裂けそうです。」のときは「It breaks my heart to hear that …」の後に事実を書きます。なので、「He broke my heart.」と「It breaks my heart to hear that …」では、センテンスが全然違います。

そのため、英文で覚えてください。そうすると使い方がわかるようになって使い分けられます。単語だけで、これは色々な意味を持っていると思うとなかなか使えません。

「He broke my heart.」と「It breaks my heart to hear that …」では、主語も違いますよね。なので必ず英文表現単位で覚えてください。

OK?

では、最後にもうひとついきましょう。

「Don’t break my heart.」

「Don’t break my heart. Ok?」とか言ったりします。
この意味は、「がっかりさせないでね。」です。
恋愛に限らず使われ、ジョウダンっぽく言ったりもします。

例えば、何かをお願いして「絶対やっておいてね。」と付ける表現で「Don’t break my heart.」と言ったりします。

「He broke my heart.」
「It breaks my heart to hear that …」
「Don’t break my heart.」

今回は、3つの表現をやりました。

英単語だけの意味でなく英文で覚えてください。そうすると迷わなくなります。どのようなときに使うのかな?という迷いがなくなってきます。なので必ず別々に覚えてください。

筆者コメント
今回は、英文での理解が必要です。今までと違いますね。ちょっと難しく感じます。このようなときは、英文法の基礎力が問われますね。
単語だけを見ると、意味がわかりづらく感じます。というか英単語に主眼を置いて意味を判断するとわからなくなりますね。英文で意味を覚えた方がいいと思います。

英語英会話一日一言の発音

では、発音やりましょう。

「He broke my heart.」
ヒブロクマイハァト

「It breaks my heart to hear that …」
イブレクスマイハァトォヒァザ

「Don’t break my heart.」
ドンブレクマイハァト

この3つをばらばらに覚えておいてください。

筆者コメント
発音はつなげて発声しましょうね。過去の動画を見た人ならおわかりだと思います。
カタカナ発音は、雰囲気の参考としてくださいね。ネイティブ発音は、動画を見てくださいね。発音は、そんなに難しく感じないと思います。繰り返し発音を聞けば必ずできると思います。私は、カタカナ発音に置き換えるために繰り返し聞きます。繰り返し発音を聞いていると聞き取れるようになります。文字を見て発音を理解すると発音が早く感じついて行けなくなるので、文字をおいながら発音を追わない方がよいですよ。

英語英会話一日一言 Q598 YouTube コペル英会話イムラン先生の動画レッスン

約3分30秒くらいの動画です。この記事を読んだ後に動画を見ていただくと、予習ができているので動画で重要な箇所に集中して聞けると思います。
どのような発音なのか、ネイティブの発音をきいてくださいね。

まとめ

これが今回のレッスンの重要なキーワードでした。

  • 日本語訳:彼は、私をふった。
  • 英語の文:He broke my heart.
  • ネイティブの発音:ヒブロクマイハァト

 

  • 日本語訳:胸が張り裂けそうです。
  • 英語の文:It breaks my heart to hear that …
  • ネイティブの発音:イブレクスマイハァトォヒァザ

 

  • 日本語訳:がっかりさせないでね。
  • 英語の文:Don’t break my heart.
  • ネイティブの発音:ドンブレクマイハァト

 

レッスンの要点

  • 例文にして覚えてください。そうするとなるほどと覚えるんです。

 

レッスン番号がいきなり飛ぶんです。レッスン動画が単独でYouTubeにあるものを掲載しています。YouTubeを検索しましたがレッスン番号が飛びますので、しかたないものとして気にしないでください。