【英語英会話一日一言】Q602 解説文と動画

英会話で悩んでいる人へ

英会話「うちでダメなら英語はあきらめてください!」のキャッチフレーズでカリスマ的人気を誇るイムラン校長の、あの大人気YouTube英会話レッスン動画「英語・英会話一日一言」です。
この記事では、YouTubeチャンネル登録者数11万人と超人気のコペル英会話 イムラン校長「英語・英会話一日一言」のYouTube英会話レッスン動画を紹介します。

ネイティブが日常的に使う英会話フレーズを毎回ひとつ学べます。しかも英語の微妙な発音を丁寧に解説しています。
しかも完全無料です。

今回は、英語・英会話一日一言 Q602(2010/6/11 公開)の作品です。

先に今回の英会話レッスン英語フレーズのポイントを紹介します。
これが今回のレッスンの重要なキーワードです。

  • 日本語訳:本当にそう思いますか?
  • 英語の文:Do you really thnk so?
  • ネイティブの発音:ドゥユーリェリィシンクソゥ?

 

レッスンの要点

  • 「really」は、「本当に」という意味です。
  • 感情を入れて発音してください。
  • 英単語は全てくっつけて発音してください。
  • 大きなジェスチャーをつけてください。

 

英語の文法など難しいことを気にせず、よくある英会話フレーズを一言ずつ覚えていけば着実に英会話力がレベルアップしていきます。
毎回1フレーズだから、気軽に続けられるし覚えられます。

この記事では、「英語・英会話一日一言」公式シリーズYouTube動画を文字で予習できます。
英会話レッスン動画は、2分から3分ですが、この記事を読んだ後に動画を見た方が、だんぜん理解力が上がります。

この記事を読み進めると「英語・英会話一日一言」YouTube動画が見られます。
このまま、読み進んでください。

※このWebサイト全体では、英語を英文法から勉強方法を案内していますが、この動画は、難しいことを考えないという方法です。よき方法は多数あるのでご紹介しています。

それでは、英会話レッスンをしましょう。

英語英会話一日一言の解説内容

Do you really think so?

これは、日本語でどういう意味でしょうか?
ちょっとお考えください。
OK?

では、答えです。
答えは、

「本当にそう思いますか?」
という意味です。
OK?

今回のポイントは2つあります。
1つ目のポイントは、「really」です。
「really」は、「本当に」という意味です。「本当にそう思うんですか?」というときに使います。

2つ目のポイントは、この英語表現を棒読み発音しないでください。
棒読みで「Do you really think so?」と言うと、「really」のところに気持ちが入っていないので、とても響きが良くないです。
なので、必ず少しでも良いので感情を入れて発音してください。

OK?

 

英語英会話一日一言の発音

では、発音してみましょう。

発音ですが、いつも言っていますが英単語は全てくっつけて発音してください。
英単語をバラバラに区切って発音するとすごく変な響きです。

OK?

では、発音してみましょう。

Do you really think so?
ドゥユーリェリィシンクソゥ?

筆者コメント
「really」の発音「リェリィ」は、動画を何回か聞きながら発音練習が必要です。ここ日本語にない発音ですが何回か動画を聞きながら練習すればできると思います。

ちょっと眉毛を上げる感じで発音しても良いです。
そして、最後のクエスチョンで発音をちょっと上げてください。

Do you really think so?
ドゥユーリェリィシンクソゥ?

手をつけて表現しても良いです。
手のひらを上に上げ両肘を曲げて、
Do you really think so?
ドゥユーリェリィシンクソゥ?

OK?

何回か、練習してみてください。

一人で練習する方は、周りに見られることがないので是非、大きなジェスチャーでやってみてください。

では、Q603でお会いしましょう。
See you.

筆者コメント

言葉に感情を入れ、顔でも感情を表現し、手振りでも感情を表現するのは、基本原則ですね。
動画では、気持ちが入っていないと変な響きに英語が聞こえると言っています。棒読み発音は、かなり変な感じに聞こえるとも言っています。
外国人と英会話するときは、心がける重要なポイントです。

この英語フレーズは、丸暗記で使えると思います。発音もセットに覚えて「Do you really think so?」と言えますね。日頃から使っていると覚えますので、日常にある「本当にそう思いますか?」と言うときに、心の中で「Do you really think so?」と英語に変えて言うようにしましょうね。これを繰り返すと英語が記憶に定着します。他の英語フレーズも加えていけば、英語がどんどんできるようになります。是非、実践してくださいね。

英語英会話一日一言 Q602 YouTube コペル英会話イムラン先生の動画レッスン

約1分50秒くらいの動画です。この記事を読んだ後に動画を見ていただくと、予習ができているので動画で重要な箇所に集中して聞けると思います。
どのような発音なのか、ネイティブの発音をきいてくださいね。

まとめ

これが今回のレッスンの重要なキーワードでした。

 

  • 日本語訳:本当にそう思いますか?
  • 英語の文:Do you really thnk so?
  • ネイティブの発音:ドゥユーリェリィシンクソゥ?

 

レッスンの要点

  • 「really」は、「本当に」という意味です。
  • 感情を入れて発音してください。
  • 英単語は全てくっつけて発音してください。
  • 大きなジェスチャーをつけてください。

 

最後に今回のポイントである「really」が入った例文を紹介します。

もっとしっている英語を増やしたい方は、参考にしてください。ただし無理はしないで、少しずつ着実に覚えていきましょうね。続けることが大切です。

それでは、「really」が入った例文を紹介します。

see things as they really are 物事を実際にあるがままに見る。
Do you really want this? 君本当にこれ欲しいの?
I don’t really like her. 彼女を本当に好きというわけではない
You should really have done it (for) yourself. 本当は自分でそれをすべきだったのです。
Really (,) it was delicious. 実際それはおいしかった。
really good weather 実にいい天気。
Really? 本当ですか。
really a talent. 実に才能がある
really a very good game player. 実にたくみなゲームプレーヤーである
Really and truly nothing happened with him? 本当に本当に、彼とは何もなかったのね?
really beautiful thing. 実に素晴らしいこと
really comfortable suit. 実に着心地の良いスーツ
really cool word 本当に素晴らしい言葉
really do believe 心から信じている

「really」については、もっともっと表現ができます。シンプルな意味ですので使い方が多いのですね。

今回は、ここまでとします。