ちょこっと英会話レッスン!英語英会話一日一言レッスンQ702

はじめての人は、ここから読んでね。
「英語が中学レベル以下の社会人のあなた」へ耳寄りな情報です。英語ができない人は、その学習方法が原因。そこで英語ができるようになる初歩段階のレッスンを紹介します。

英語ができない人が日本にいながら英会話ができるようになるには、どうすればいいのでしょう?
私たちは、日常多く使っている言葉があります。自分の頭の中だけで思った言葉も含まれ、これらは使用頻度の高い言葉です。
使用頻度の高い、繰り返し使われる言葉を英語に置き換えていくことで英語が記憶に定着し、そのシーンになれば自然に英語が発声できるようになります。

この方法で、英語ができない人を英語ができるようにと活動している人がコペル英会話教室のイムラン校長です。
イムラン校長のすごいところは、英会話初心者向けに無料で英会話レッスンを提供しているところです。
イムラン校長のコペル英会話YouTubeチャンネル登録者数は11万人と超人気コンテンツになっています。

この記事は、コペル英会話教室の「英語英会話一日一言」YouTube動画を文章で予習してから動画レッスンを見ることで、理解力を高められる構成にしています。
この記事も動画も3分前後です。10分くらいの休息時間を作り、この記事を読み動画を見るを繰り返せば、どんどん英語ができるようになっていきます。

是非、英会話初心者の人は、毎日続けてください。
「英語英会話一日一言」コンテンツ一覧を作りました。ブックマークやホーム画面に追加し使ってください。

おすすめ【YouTube 英語 勉強 動画】英語英会話一日一言まとめサイト

今回の英会話センテンス

問題:

I don’t know where to start.

答え:

どこから始めればいいのかわからない。

ポイント:

  • 英語の習得で確実なのは、毎日少しコツコツ覚えることです。
  • どこから英語の勉強を始めれば良いのか分からない人は、この英会話レッスンから始めてください。
  • don’tのtは発音しません。止めます。ドンです。
  • to は、はっきり言わないで大丈夫です。
  • 音で覚えれば、単語2個なので簡単に覚えられます。発音の音は、単語2つの感覚です。

この記事を読み進めると英語英会話一日一言の動画が見られます。
このまま読み進み、記事を読んでから動画を見てくださいね。

それでは、英会話レッスンをしましょう。

英語英会話一日一言を文章で予習

I don’t know where to start.

これは、どういう意味でしょうか。
5秒、考えてください。

では、答えです。
答えは、

どこから始めればいいのかわからない。

という表現です。

例えば、英語の勉強などは特にこのように思う方が多いですよね。

何から手をつけていいのか分からない。
とりあえず英語のリスニングをしてみる。ところが途中で行き詰まり、やっぱり英文法からと思い勉強してみる。英文法を勉強すると分からない英単語が出てきます。ここで英単語を先にやらないと行けないのか。と思い英単語を覚える勉強に切り替える。ところが英単語の勉強中にリスニングのエクササイズがあってリスニングが全然できない。だからリスニングの勉強に戻る。そしたら知らない英単語が出てきて、やっぱり英単語の勉強が必要だ。と永遠にさまよい続けるのです。

英語の勉強の始め方は、ネイティブが使う英語表現から徐々に覚えていってください。

多くの方は、急に英語をうまくなろうと思っています。
しかし英語の習得は、急に上手になるより、コツコツやった方が早いです。
英語が急に上達する方法は、なかなかないです。存在しない方法を探し見つけようとしていることです。

英語の習得で確実なのは、毎日少しコツコツ覚えることです。

「I don’t know where to start.」「どこから始めればいいのかわからない。」は、このまま覚えれば、このまま使えますので、先ずはこのよな英語の決まり文句を覚えてください。

どこから英語の勉強を始めれば良いのか分からない人は、この英会話レッスンから始めてください。
あきたら他の英会話レッスンに移ってください。

knowの辞書情報です。例文もありますので、勉強になります。

know
【自動】
知っている、理解している
・How do you know? : どうして分かるの?
・How was I to know? : 《苦情》どうやってそんなことが分かるっていうんだ?
・I don’t know any better than you do. : 私にもよく分かりません。
【他動】
1.〔事実などを〕知る、知っている、承知している
・Don’t I know it! : 私がそのことを知らないとでも思っているのか!/そんなことぐらい分かっている。
・I don’t know how happy he’s gonna be to see you. : 彼はあなたに会ってもうれしくないんじゃないかしら。
・I knew you would. : そうするだろうと思ったよ。
・I know I’m repeating myself, but data backup is important. : あらためて言うまでもないが、データのバックアップをとっておくことは重要です。
・I know what I’m talking about. : 気まぐれで言っていんじゃない。
・I know where you come from. : 君がどういう立場の人間か分かっている。
・It’s not who you know. : 大切なのはコネがどれだけあるかではない。
・That’s what I want to know. : 知りたいのはこちらだよ。
2.~と知り合いである
3.~が分かる
4.~と見分けがつく、~を識別する
5.~を間違いないと考える、~について確信している[きっとそうだと思う]
・I know she wouldn’t do anything like that. : 彼女は何があっても、そんなことをする人じゃないよ。
・I know it’s him. : きっと彼です。/彼に間違いない。◆例えば電話が鳴ったり、ノックの音がしたとき。あくまで推測で結果的に間違っている場合もある。ただし過去の話としてI knew it was him.と言った場合は、事実そうだったという意味。
・I know you could do it. : あなたなら、やればできるよ。
・I knew it was you. : やっぱりあなただったのか[んですね]。◆【場面】何らかの意味で正体不明だった人について。「正体は多分あの人」という予想が確認された。
【名】
知っている人[こと]◆【参考】in the know
発音nóu、ノー、ノゥ、変化《動》knows | knowing | knew | known

出所:英辞郎 on the WEB

whereの辞書情報です。

where
【代名】
どこ
・”Where are you up to?” “To the grocery store.” : 「どこまで行くの?」「食料雑貨店までね」
【名】
〔はっきりしない〕場所◆通例wheres
・Tell me the wheres and whens of the conference. : その会議の場所と時間を教えてください。
【接続】
~する所に、~する所はどこへでも、~する場合には、~するところの
【副】
どこに、どこで、どんな点で
・Where should I go from here? : ここからどう行ったらいいのですか?◆道順を尋ねる
・Where were you when he was murdered? : 彼が殺されたときあなたはどこにいましたか?◆アリバイを尋ねる
発音hwέər、ホウェア

出所:英辞郎 on the WEB

 

発音やりましょう。

発音は、動画の発音を聞いて、同じように発声してください。

「I don’t know where to start.」

「I don’t know」アイドンノウ
don’tのtは発音しません。止めます。ドンです。
don’tのtが聞こえない人は正解です。tは発音しないので聞こえたら逆に変です。

「where to start.」ウェァトゥスタートゥ
適当に発音してください。 to は、はっきり言わないで大丈夫です。

「I don’t know where to start.」
アイドンノウ ウェァトゥスタートゥ

このように覚えてもらうと、これ単語6個なのですが、単語が2個のように聞こえます。

文字で覚えようとすると単語が6個あり覚えられないのです。
音で覚えれば、単語2個なので簡単に覚えられます。

「I don’t know where to start.」
アイドンノウ ウェァトゥスタートゥ

発音の音は、単語2つの感覚です。

この感覚で勉強すると英語がどんどん覚えられます。
しかも簡単です。6個が2個になるのです。
3分の1の努力で覚えられます。

是非、このことを頭に入れておいてください。

筆者補足
「I don’t know where to start.」は、感情を伝える表現です。
肯定と否定の2通りのニュアンスがあります。
否定のニュアンスでは、嫌なことがいろいろあったことを示唆します。
I don’t know where to begin.
どこから始めたらいいものやら。
と言う意味で使われることもあります。

動画で英語英会話一日一言を受講(無料)

この記事を読んだ後に動画を見ていただくと、予習ができているので動画で重要な箇所に集中して聞けると思います。
どのような発音なのか、ネイティブの発音をきいてくださいね。

まとめ

今回のレッスンの復習

問題:

I don’t know where to start.

答え:

どこから始めればいいのかわからない。

ポイント:

  • 英語の習得で確実なのは、毎日少しコツコツ覚えることです。
  • どこから英語の勉強を始めれば良いのか分からない人は、この英会話レッスンから始めてください。
  • don’tのtは発音しません。止めます。ドンです。
  • to は、はっきり言わないで大丈夫です。
  • 音で覚えれば、単語2個なので簡単に覚えられます。発音の音は、単語2つの感覚です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)