【英語英会話一日一言】Q016 解説文と動画

英会話で悩んでいる人へ

英会話「うちでダメなら英語はあきらめてください!」のキャッチフレーズでカリスマ的人気を誇るイムラン校長の、あの大人気YouTube英会話レッスン動画「英語・英会話一日一言」です。
この記事では、YouTubeチャンネル登録者数11万人と超人気のコペル英会話 イムラン校長「英語・英会話一日一言」のYouTube英会話レッスン動画を紹介します。

ネイティブが日常的に使う英会話フレーズを毎回ひとつ学べます。しかも英語の微妙な発音を丁寧に解説しています。
しかも完全無料です。

今回は、英語・英会話一日一言 Q016(2010/08/29 公開)の作品です。

先に今回の英会話レッスン英語フレーズのポイントを紹介します。
これが今回のレッスンの重要なキーワードです。

  • 日本語訳:まだ決めてません。
  • 英語の文:II haven’t decided [yet].
  • ネイティブの発音:

レッスンの要点

  • 決まり文句っぽいものはそのまま覚えましょう!

英語の文法など難しいことを気にせず、よくある英会話フレーズを一言ずつ覚えていけば着実に英会話力がレベルアップしていきます。
毎回1フレーズだから、気軽に続けられるし覚えられます。

この記事では、「英語・英会話一日一言」公式シリーズYouTube動画を文字で予習できます。
英会話レッスン動画は、2分から3分ですが、この記事を読んだ後に動画を見た方が、だんぜん理解力が上がります。

この記事を読み進めると「英語・英会話一日一言」YouTube動画が見られます。
このまま、読み進んでください。

※このWebサイト全体では、英語を英文法から勉強方法を案内していますが、この動画は、難しいことを考えないという方法です。よき方法は多数あるのでご紹介しています。

それでは、英会話レッスンをしましょう。

英語ネイティブの英会話表現

「まだ決めてません。」

これもよく使いますよね。例えば、「週末の予定は?」と聞かれて、特に予定を決めていない時や、旅行に行くことになり、「どのホテルに泊まるの?」と聞かれ、まだ決めていない時など。けっこうよく使う表現なので、とても大事です!覚えておきましょう!

「まだ決めてません。」

英語でなんと言うでしょうか?
3秒、考えてください。
OK?

では、答えです。
答えは、

II haven’t decided [yet].

yet はあっても無くても大丈夫です。
「I haven’t -ed」だけで「まだ」という意味になるので、yet は必要ないのですが口語では、はっきり伝えたり、ちょっとした強調のために付ける人がけっこう多いです。
あと初級者の方はつけておいた方が覚えやすいと思うので、つけて覚えてください!

さて、この「まだ決めてません。」という表現ですが、ほとんどの方がレッスンでは「I didn’t decide.」「I don’t decided yet.」と言ったりします。
英語の表現って自分で考えると間違えてしまうことがけっこうあります!
なので、決まり文句っぽいものはそのまま覚えましょう!

【動画】コペル英会話 イムラン先生 YouTube 英語一日一言 英会話シリーズ Q016

この動画が見つかりません。動画なしです。