レアジョブ英会話の評判と口コミ|RareJob体験レッスンの注意点

話題のオンライン英会話、レアジョブ)の情報をお伝えしています。

レアジョブ英会話についての品質やレベル、実際の評判・口コミもまとめていますので、参考にしてみてください。

国内最大級のオンライン英会話サービスといえば「レアジョブ」!

たくさんのオンライン英会話を検索した方なら、お得で10年以上の実績と歴史があるレアジョブは、一度は比較したことがあるのではないでしょうか。

低コストな料金でレッスンを受けられるだけでなく、時間や場所を選ばないことなどで高い人気を得ています。

レアジョブは「フィリピン人講師によるオンライン英会話サービス」のパイオニア的な一つで、価格と講師数やテキストの豊富さなどからNo1になりました。

レアジョブを1ヶ月間やり、その中で気がついた強みと欠点も紹介しています。実際、良い講師は予約の取り合いになっていますので、講師のチョイスの仕方から上手な予約方法もご紹介します。さらに講師を探すときのレアジョブの予約機能についての説明や、お気に入り講師の探し方についてご説明したいと思います。

レアジョブ英会話のサマリー

レアジョブは、マイクロソフトの提供するコミュニケーションツール「Skype」を使用したオンライン英会話レッスンを提供しています。

オンライン英会話の代表格として2007年にサービスを開始したレアジョブは、オンライン英会話業界の先駆け会社の一つ。60万人以上の会員数、4000人以上の講師数がいる業界最大手の企業でもあります。2014年には東証マザーズへの上場も果たしました。

英語が堪能な大卒フィリピン人を講師として起用しており、教えの質には高い評価があります。また、日本人のカウンセラーが問い合わせや学習相談にフォローしており、自分にとって最も適した学習法で英会話能力をアップさせることができます。

レッスン時間は朝の6時から夜中の1時(25時)までとなっており、一回当たり25分間。フィリピン時間の限度があるため、さすがに24時間レッスン開講というわけにはいきませんが、それでも出社前や帰宅後の時間に、気軽に勉強することができるはずです。

レッスンではSkypeを使用しますが、アカウントを持っていない場合Skypeのダウンロード・インストール・アカウント登録・音声確認を行う必要があります。もちろん、Skypeの設定方法が分からない場合はカスタマーサポートへ連絡すれば、丁重に教えてもらうことが可能です。

レアジョブのセールスポイント

低価格である英会話というと心配な方もいるかもしれませんが、レアジョブでは講師の質やレッスン環境、ネット環境など厳密にチェックしています。

日本人カウンセラーもしっかりとトレーニングを受けており、品質管理が徹底されています。

スマートフォンでレッスンのスケジュール管理できるので、忙しくても余裕時間を上手に使ってレッスンできます。

数あるオンライン英会話の中で私がレアジョブ英会話を選んだ理由ついてお話します。

たくさんのメリットがありますので詳しく見ていきましょう!

  • 業界最大手の信頼と歴史
  • 日本人カウンセラーによる自分仕様カウンセリング
  • 予約時の講師を選ぶ条件の多さ
  • 講師の選りわけがすごい!起用率たったの1%
  • レッスンの5分前予約が可能
  • レッスンの30分前キャンセルが可能
  • 十分あるテキスト

レアジョブといったら最多講師数!登録だけを調べてみても4000人以上はいるようです。そのほぼ全ての講師がフィリピン在中のフィリピン人。

レアジョブの検索の仕方はユニークで、フィリピン大学を卒業した方や学部学科で絞ることが出来ます。

また、年齢、学部学科、講師歴などはカーソルを講師に合わせるだけで表示されるので、これらの項目においては一人ひとりチェックしなくても良いのも楽ちん!

良い先生はきちんとレッスンノートに記録してくれます。復習しやすいですね。

レアジョブはお値段が安く、レッスンや講師のクオリティが高いことが大きなメリットです。また、レッスン時間は25分~と、とても短いので隙間時間を活用でき、飽きずに続けやすいのもメリットの一つです。

日常英会話だけでなくビジネス英会話や中高生用のコースもあり、広範囲の人のニーズに応えられるオンライン英会話教室です。

業界最大手の信頼と実績

レアジョブはオンライン英会話業界の大手企業。信頼性は飛び抜けている。

レアジョブ英会話は10年以上の歴史があり、レッスン数は2,000万回を超えています。

この長い歴史と信頼感が他社が追いつくことの出来ない最大のウリですね。

レアジョブ英会話の実績

  • 累計会員数50万人
  • カウンセリング数2,5000回
  • レッスン数2,000万回
  • 講師数4,000人
  • 法人導入社数1,200社以上

大きな会社で安心!

提携している企業も1,200社を超え、その勢いは今も止まりません。

またレアジョブはオンライン英会話事業だけで上場している会社なのでオンライン英会話のプロ中のプロです。正統派とも言えますね。

店舗型の英会話スクールや他の業種が利益目的で手を広げて参入しているのとは違う“匠気質”的なイメージです。

日本人カウンセラーによる自分仕様の話し合い

カウンセリングはレアジョブ英会話の大きなメリットです。

日本人カウンセラーがあなたにあった学習プランについて相談に乗ってくれますよ。

さらに3ヶ月に一回、学習の状態をチェックしてくれます。

自分で学習プランを立てるのがどうしたらいいかわからない、学習を続けることが得意じゃない人にはおすすめです。

無料カウンセリングが2回できますが、それ以降は有料オプションですので注意が必要です。月980円の「あんしんパッケージ」に含まれます。

あんしんパッケージはカウンセリングや講師マッチングシステム、自動予約システムなどがついており、学習をライフスタイル化させるにはとても見事なサービスです。

予約時の講師を選定するファクターの多彩さ

レアジョブ英会話は講師を様々なファクターで選ぶことが可能だと言えます。

レッスンが可能な講師の人数は日によって大きく異なり、少ない日で150名、多い日で900名を超えるのでこの検索システムはとってもありがたいんです。

手頃な!コストと結果のバランスの良さ

人気の毎日25分コースだと、1日1コマあたり187円〜207円(税抜)で受講しられることになります。

月に20日しか受けられなくても1コマ290円なので、ネイティブ講師や日本人講師のレッスンでは現実化が簡単ではないお値段です。

入会金、初期費用もかかりません。

フレキシブルなスケジュールに対応

毎日6:30 から24:55までレッスンが受けられるので、仕事や習い事が忙しくても時間を作りやすくなっています。

また、レッスン開始30分前までキャンセルができ、レッスン開始の5分前までレッスン予約ができるので時間が不確かな社会人にも優しいですね。

ほかのスクールではギリギリの予約ができないところもあり、急きょ時間ができた時対応してもらえません。

仕事が予定より早く終わり、これからならレッスンできる!と思い予約ページを開き、30分後のレッスンをすぐ予約できました。

いきなりの予約でも講師を切らさないのは講師数のたくさんレアジョブならではです。

講師の選り抜きがすごい!起用率たったの1%

レアジョブ英会話の講師起用率はたったの1%です。これもレアジョブをチョイスする大きなポイントになりました。

何を隠そう登録講師数というのはいくらでも盛ることができるんです。

オンライン英会話講師という仕事は空いている時間に母国語でトークすれば稼げるので、サイドワークやアルバイト感覚の人もいっぱいですし、そういう人を起用すれば登録講師数は膨れ上がって会社の規模を大きく見せることが出来ます。

外国語を教えるって、そんなに簡単なことじゃないと思うんです。あなたがもし英語を話せるとして、海外の人達に日本語を話せるように行なえると思いますか?

自分が話せる=教えられるではないんですよね。

ビジネス英会話コースはさらにシビアな試験をパスした、ビジネス経験のある講師だけがレッスン出来るのよ

はっきり言ってにレッスンを始めると自分に合うお気に入りの講師はほんの2~3人に絞られます。

だったら実力が不正確な数千人から探すより、選り抜きされた100名程度から選びたいと自分達は思います。

レアジョブはフィリピンの東大といわれるフィリピン大学講師もいっぱい在籍しています。それでも100名以上サーチにヒットしてしまうので悩んでしまいますが、理想的な講師に出会う確率は非常に高いと感じています。

選りすぐりのフィリピン人講師

レアジョブはフィリピン在住フィリピン人の講師を採用しています。スキルや適性を細かくチェックしており、採用率はわずか1%。

フィリピンは第二言語として英語を話せる人が多く、アクセントの少ないニュートラルな英語や、アメリカ英語を話す人が多い国です。

また、一般的にフィリピンの人はフレンドリーで人と人との距離が近く、とても親切なので「またレッスン受けてみたい」という気持ちにさせてくれます。緊張もほぐしてくれますよ。

私がオーストラリアに住んでいた時、大手携帯電話会社のカスタマーサービスに電話すると、必ずオペレーターはフィリピンオフィスのフィリピン人でした。

英語のネイティブスピーカーであるオーストラリア人の苦情や要望に応える仕事を、自国で当然のようにこなすことができる、それだけフィリピン人の英語力が高いということです。

そして在籍講師の人数はなんと4000人以上!

「この時間しかレッスン受けられないのに誰も空いていない!」

ということが続けばモチベーションも下がってしまいますが、その点レアジョブにはその心配がありません。

担当してくれた先生は、明るく優しくフレンドリーで、それでいて文法の細かいミスなど取りこぼさず見つけてくれました。レッスン前から、できるだけ緊張しないように、Skypeからレッスンの内容やメッセージなど送ってくれる気遣いがありました。人柄と知識、指導力を兼ね備えた先生でした。

停電もこわくない!センター講師

講師の質が良くても、インフラは?ネット環境が悪い講師は勘弁してほしいですよね。

レアジョブでは採用審査の時点でネット環境もチェックしていますが、それでもフィリピンは日本と比べれば頻繁に停電が起こることもありえます。それが心配な方はセンター講師を選択しましょう。

センター講師は、レアジョブ専用のオフィスの個室からレッスンを提供している講師です。専用オフィスのインターネットはフィリピン最大手2社と契約がされており、また停電対策もなされているため、安定したレッスンを提供することが可能です。

また、オフィスには日本人スタッフが常駐しており、情報共有やトレーニングの実施など、品質管理を徹底しています。

日本人カウンセラーの充実

レアジョブの日本人カウンセラーは、科学的な英会話習得理論に基づくトレーニングを受けています。そのため、レアジョブの2000万回を超えるカウンセリングデータを使いながら、精神論に偏らず科学的根拠のある的確なアドバイスをしてくれます。

バックグラウンドも様々で、英語スクールのカウンセラー経験者はもちろん、色々な職業、経験を持ったカウンセラーが在籍しています。

簡単ステップで受講開始

レアジョブ英会話はオンライン英会話教室なので、インターネットが繋がる環境とスカイプがインストールされたパソコンがあれば簡単に始められます。

まずは公式ホームページから無料の会員登録をする必要がありますが、必要事項を入力して登録用URLを送信し、その後届いたメールに記載されているURLをクリックすれば登録は完了です。

また、スカイプがインストールされていない状態でも、会員登録は可能です。

会員登録の後でスカイプをインストールし、必要な場合はPC用マイクやヘッドセット、ウェブカメラを用意しますが、もともとパソコンに内蔵されている場合は不要です。

また、ウェブカメラは必須ではないので、講師と顔を合わせてレッスンをするのが恥ずかしいという人は用意する必要はありません。

レッスンの予約をするのに必要なステップはこれだけなので、誰でも簡単に始められます。

安価だから始めやすく続けやすい

レアジョブの人気の理由の一つが、続けやすい価格です。

コースによってそれぞれ費用は異なりますが、人気No.1の、日常英会話コースの1日1レッスンのプランの場合は、1レッスンあたりおよそ187円(税抜)で英会話のレッスンが受けられます。

安価な値段なので気軽に始められるだけでなく、無理なく続けやすいのが大きなメリットとなっています。

講師はフィリピン大学の卒業生・在校生

レアジョブには、約4000人のフィリピン人講師が在籍しています。

フィリピンは英語ネイティブスピーカーの国ではありませんが、ノンネイティブスピーカーとして世界一の英語力を持っています。

さらに、講師は主にフィリピン大学(日本で言うところの東京大学)の卒業生と在校生なので、英語の知識と経験が豊富な講師から英会話を教えてもらうことができます。

それだけでなく、レアジョブに採用される講師は、採用率わずか1%という厳しい審査を通過しています。

その後もレッスンの方法や日本語、日本文化などのトレーニングを行い、このトレーニングをクリアした講師がレッスンを提供します。

そのため、レッスンや講師のクオリティが必然的に高くなり、90%という高い満足度にも繋がっているのでしょう。

1回のレッスンは25分

レアジョブの1回のレッスン時間は、基本的には25分です。

毎日続けるとしても、帰宅後や出勤前、家事の合間などの時間を活用でき、続けやすい時間と言えます。

もちろん、インターネットの繋がる環境とスカイプがあればレッスンを受けられるので、出張先や旅行先などでも、隙間時間を利用して気軽にレッスンを受けることができます。

日常英会話コースのプランは4種類

月8回プラン

日常英会話コースには4つのプランがあり、そのうちの一つが月8回のプランです。

月額が最も安価なのがこのプランで、英会話学習の経験があまりない人や、英語の日常会話を楽しみながら学びたい人におすすめのコースです。

月に8回なので、忙しくて毎日続けるのが難しい人でも続けやすいプランです。

毎日25分プラン

レアジョブで最も人気なのが、この毎日25分のプランです。

月額は5,800円(税抜)なので月8回のプランよりも値段が上がりますが、毎日レッスンを受けられるので、1レッスンあたりの単価はたったの187円になり、とてもお得なプランです。

英会話の練習を習慣づけたい人や、毎日英会話学習を続けたい人には、このプランがおすすめです。

さらに、もっとレッスンを受けたい人のために、1日2レッスン受けられる「毎日50分プラン」と、1日4レッスン受けられる「毎日100分プラン」もあります。

他の目的に合わせたコースもある!

ビジネス英会話コース

日常英会話コースの他にもコースがあり、そのうちの一つが「ビジネス英会話コース」です。

海外出張など、仕事で英語が必要になった人や、ビジネスシーンで生かせる英会話力を身に付けたい人に向けたコースです。

4000人近く在籍する多くの講師の中から厳選されたビジネス認定講師からレッスンを受けるので、クオリティの高いレッスンを受けることができます。

また、日常英会話コースの教材も利用できるので、ビジネス英会話力と日常英会話力を同時に伸ばすことができます。

英語が必要な部署に転属になった人や、英語を使う仕事をしていてさらに英会話力を向上させたい人、英語を使う仕事への就職や転職を考えている人などにおすすめのコースです。

中学・高校生コース

英会話を学びたい大人だけでなく、中学生や高校生向けのコースもあります。

英検二次試験対策では、本番形式の練習が何度もでき、本番同様の採点やフィードバックも受けられるので、二次試験を突破するための英会話力を効率的に伸ばすことができます。

もちろん、英検の二次試験だけでなく、英語を聞く、話す、読む、書くという4つの技能を効果的に伸ばすレッスンも行うので、総合的な英語力の向上も期待できます。

また、講師は中高生の指導専用のトレーニングを受けた認定講師なので、目的とニーズに合ったクオリティの高いレッスンを受けられます。

Googleカレンダー連携が可能!

レアジョブの予約状況は登録すればGoogle カレンダーと連携できます。

レッスン日時と講師名が自動でGoogleカレンダーに表示されるのでレッスンのうっかり忘れもなくなりますよ!

グーグルカレンダーとの同期

ビジネスマンはグーグルカレンダーを使っている方も多いかと思いますが、レアジョブはこのグーグルカレンダーと同期が出来るため便利です。

Googleカレンダー連携機能

レアジョブレッスンとGoogleカレンダーを連携すると、自動でGoogleカレンダーに追加されるのでスケジュール管理に便利です。

レアジョブHPの[設定]→[外部サービス連携]→[sign in with Google]で、自分のレッスンスケジュールとGoogleカレンダーを連携することができます。

レアジョブの良いポイントをまとめると

  • 講師数が多い:良い先生を見つけれるチャンスが多い
  • 検索の仕方が豊富で細かい:条件に合う先生が多い
  • テキストが豊富:自分に合ったものをゲット
  • グーグルカレンダーと同期できる:レッスン時間間違えない
  • カーソルオンマウス時に情報がポップアップするため、講師歴や専攻学科が一発でわかる:講師を選ぶ時間短縮

レアジョブの予約機能はたくさんの条件で講師を探せる

予約機能はとても分かりやすく、感覚的に使えます。ですので簡単なご紹介と、ちょっとしたポイントを説明したいと思います。

予約画面の主な検索条件

  • 時間・年齢・性別
  • 日本語対応
  • 学科
  • 趣味
  • フィリピン大学在校・卒業
  • 初心者・初級者向き
  • ビデオレッスン多め

慣れないうちは日本語対応で、初心者向きで、ビデオレッスンを選んでおけばよいと思います。

趣味の項目を選ぶのもいいですよ。趣味が合えば楽しくレッスンできますし、あなたの趣味を英語で表現することが出来るようになれば使うシーンもたくさんありますので嬉しいですよね。

時間帯

時間帯を指定して対応出来る講師を探します。6:00開始枠のレッスン時刻から、最終の24:30開始枠までの間で指定が出来ます。

お仕事帰りの場合は時間帯を21:00〜最終にすればいいわけですね。

そこで条件検索すると、レッスン時間が空いている講師とその時間が表示されるようになっています。

時間が表示されていなければ、レッスンをしていないか、あるいは既に予約が埋まっているということになります。

年齢・性別

年齢と性別のしていも可能です。

年齢が1歳刻みの必要性はよくわかりません(笑)指定する場合は18歳以上〜50歳以下までの範囲で指定できます。1歳刻みで。

性別は「ALL・女性・男性」から選ぶようになっています。

日本語対応

日本語対応については3つから選択できます。

日本語対応講師の選択

  • ALL
  • 簡単な会話は可能
  • 日常会話が可能

ただ個人的な意見ですが、この「簡単な会話は可能」はあまり期待しないほうがいいと思います。本当に簡単な会話しか出来ない講師もいますので、レッスンのフォローを日本語でして欲しいという場合は「日常会話が可能」で検索したほうがいいと思います。

「簡単な会話は可能」にはかなりレベルに幅があるように感じます。逆に「日常会話が可能」は高いレベルですが、そのぶん予約でヒットしにくいです。「簡単な会話は可能」の講師から高いレベルを探すのがいいわけですが、実際にはレッスン中で日本語を使うかというと、使いませんね。

学科

レアジョブの特徴として、高学歴の講師が多く、その学科で検索することが出来ます。

つまり専門的な英会話にも対応してくれるということですね。

実際に対応出来る講師数はどの程度かといいますと、他の全ての条件をフリーにして、平日で工学部系が40名程度、医療系が50名程度になります。(2017年7月某日)

学科の選択は次のような画面で行います。

学科で選ばない場合でも、プロフィールで見ておいたほうが話しやすい場合もあるのでおすすめですよ。

趣味

趣味の項目はフリートークで結構使えます。

やはり講師の趣味と自分の趣味が合うとネタに困りませんし、話が膨らみます。(というより内容がディープなところへ行ってしまいますが)

趣味は次のようなものから選べますよ。

講師の趣味

趣味の会話は日常会話でよく使うシーンですから、とても勉強になりますし、学んだことを使うことがあるのでおすすめです。

趣味の項目については積極的に絡んでいきましょう。

特徴(講師のスキル)

この特徴というカテゴリーは講師のスキル的なものです。

講師のスキル

  • フィリピン大学在校・卒業
  • TOEIC教材使用多め
  • 初心者・初級者向き
  • ビデオレッスン多め
  • Side by Side対応
  • TOEFLスピーキング対応

ほとんど説明が不要かもしれませんが、二つほど補足しておきます。

表示順を変えてさらに見つけやすく

講師の絞り込みが可能ですが、たくさんヒットしてしまう場合は表示の優先順位を変更しましょう。

検索結果の表示順変更

  • 新着順
  • 講師歴順
  • ブックマーク順

おすすめはブックマーク順です。

ブックマークとは、生徒が次回に講師を予約しやすいようにするためのお気に入り登録機能のことです。

つまり、ブックマークが多い講師ほど人気がある=優れた講師ということになりますよね。

ブックマーク数が多い講師は人気なので予約が取りにくいということは当然ありますね。

ただここまでの条件をクリアしている講師であれば、ブックマークが多い順で一番最初に表示された講師を選べばオッケーだと思いますよ。

講師歴でも表示順を変えることが出来ますが、私はブックマークが多ければ講師歴はあまり関係ないかも?と思っています。

ビデオレッスン多め

まずビデオレッスン多めという項目があるのはお互いに顔出し無しでレッスンをする講師もいるということです。

人によってはデメリットになりますので、よく確認しておきましょう。(生徒でメイクが面倒な女性の場合はあえてビデオレッスンにしない使い方をする方もいらっしゃいます)

レッスンの5分前予約が可能

レアジョブはレッスンを5分前に予約することが出来ます。これはもうレッスンを受けたいときに受けれるといってもいいでしょう。

そこまでギリギリの予約をすることはほとんどないとは思いますが、ギリギリまで講師を選べますのでありがたいですね。

レッスンの30分前キャンセルが可能

レアジョブはキャンセルがレッスンの30分前まで可能です。

急用でちょっと時間をずらしたいと思ったら先ほどの5分前まで予約可能なシステムと合わせるとかなり柔軟な対応ができることになりますね。

 

自分だけのお気に入り講師の見つけ方

人気のある講師に毎日レッスンしてもらえれば最高ですが、なかなかそうもいきません。

そんなときは自分だけのお気に入り講師を見つけましょう。

講師は相性もとても大切で、それは他の人とは違うはずです。

ここではちょっと違った、あなただけの講師の見つけ方をご紹介します。

まずは時間帯とレッスン頻度を確認する

お気に入りになったら毎日レッスンして欲しくなりますから、まずは毎日あなたがレッスンしたい時間帯にレッスンをしているかを確認しておきましょう。

例えばもしあなたが、

「平日は20時〜22時の間でレッスンしたい」

「土日も同じ時間にレッスンしたい」

と思っているとすれば、次のような講師は候補にするべきか悩むところですよね。

この講師は月曜日〜水曜日は定期的に別の用事が入っていてレッスンをしないのかもしれません。

まずはこのように、時間帯と曜日のレッスン状況を確認して、希望曜日と時間にレッスンしているかをチェックしましょう。

この例の場合、予約がほとんど入っていないのも気になりますが、ここの段階では無視しておきます。

顔・声・趣味で絞る

時間と曜日がクリアーした講師から、次は相性の合う講師を探します。

と言っても実際にレッスンを受けてみないと結局はわからないのですが、ある程度その雰囲気が表れるのが「顔・声・趣味」です。

顔で選ぶ(しかない)

顔はそれほど相性と直接関係ないのですが、表示結果の一覧からわかるのは「顔・年代・講師歴・学科」だけですので、結局は顔を選ぶことになります(笑)

まあ、性格は顔に表れますしね。いいとしましょう。

声で選ぶ

予約画面では講師の自己紹介音声を聞くことができるようになっています。

私はこの講師の声を、重要な判断材料にしています。

声質、イントネーション、スピードなどはその人の雰囲気もわかりますし、レッスンへの姿勢もだいたい分かる気がします。

ゆっくり丁寧な自己紹介の講師はレッスンも丁寧ですし、スピードが早い講師は丁寧ではないことはありませんが、元気です。

優しい講師が好き、楽しい講師が好きというのは人それぞれ好みがあると思いますので、声で選ぶと判断しやすくなります。

趣味で選ぶ

テキストのレッスンではあまり関係ないかもしれませんが、趣味が合うということは相性抜群といってもいいのではないでしょうか?結婚してもいいのではないでしょうか!

まあ大げさかもしれませんが、関連グッズなどをカメラに映るようにしておくと楽しいことになりますよ^^

こだわる項目でもないので、おまけ程度で考えて頂ければ結構です。

発音にこだわるなら英文学科で探すのもあり

音声で判断するのをおすすめしましたが、どうしても発音が気になることがあるかもしれません。

もし発音が気になるようであれば、はじめの検索条件で英文学科を選択して探してみてください。

完璧とは言いませんが、やはりそれなりに安心感はあります。

英文学科ですとレッスンのレベルが高いかもしれませんし、口コミでも英文学科の講師は褒められていますが私はそこにこだわったことがないのでなんとも言えませんね。

楽しく、毎日やりたいと思えること=いいレッスンだという感覚ですので。

 

人気講師を予約する!ちょっとした裏技

人気講師の激しい予約競争に勝ちたいという方に、少しでも確率を上げる方法をご紹介しておきますね。

予約のちょっとした裏ワザ

  • 朝のレッスンにする
  • キャンセルの多い時間を狙う
  • レッスン開始直後に予約する

朝のレッスンにする

朝はやはり競争率が低くなります。それだけ人気講師の数も少ないですが、激戦区の時間帯よりは若干取りやすくなります。

キャンセルの多い時間を狙う

レアジョブは5分前予約が出来ますので、キャンセルの多い時間帯(主観ですが夜20時前後)を狙います。

ただキャンセルがなければ別の講師でお願いする必要がありますので、保険で別の講師を予約している場合はキャンセルが30分前までですので注意しておきましょう。

今日もブックマークランキングめちゃ高い講師の空きを発見したので即指名。ちらちら人気講師のスケジュール確認してると、急にキャンセルが入って空く場合があるんですよね。

レッスン開始直後に予約する

レッスンが始まれば次回の予約ができるので、レッスンが始まったと同時に次回予約する猛者もいるようです^^;

現実的にはレッスンが終わってすぐ、ということになると思いますが。

レッスン終了後すぐに次回の予約をするのは何にせよおすすめです。

テンションが上っている間に予約をしてしまいましょう。続けるコツです。

ちょっと間が空くとズルズルとサボってしまいますから。(体験済み)

最後の手段:講師にスケジュールを合わせる

お気に入りの講師がある程度決まった時間に予約が取れそうなのであれば、そこに合わせて自分のスケジュールを変えてしまうのもひとつの手です。

 

 

レアジョブ英会話の教材

レアジョブの教材やレッスンプランについて少し詳しくご説明します。レアジョブはかなり豊富なテキストを用意しています。

日常英会話、ビジネス英会話があることはすでに述べたとおりですが、それに加えて、会話・文法・ディスカッションなど目的別にレッスン内容をカスタマイズできます。さらに、レベル別にレッスン内容は異なってきます。

レッスンごとにフリートークにしたいか、テキストを使うかを決めることができるのであなたのその日の気分で決めることが出来るんです。

細かくレベル分けされた日常会話テキストは全300レッスン以上あります。

簡単なビジネス英会話を学べるビジネススターターというテキストはビジネス英会話コースに入らなくても学習できます(全30回)

海外旅行で困らない、海外旅行をさらに楽しむためのトラベル英会話テキストは初級〜中級向けで、全30回になります。

またレアジョブはディスカッション教材が有名で、ある記事を題材に学びながら、賛成、反対の意見を言えるようになろうというものです。ややレベルが高いですね。さらに上級編も用意されています。

発音テキストももちろんありますし(全24回)、文法のやりなおしも中学1年生の「I am〜」から出来ますよ(初級全62回、中級全198回)

またTOEICとTOEFL対策テキストも充分過ぎるぐらいの相当なボリュームになっています。(TOEIC初級全200回、中級全200回、TOEFL全90回)

レアジョブにはカリキュラムというレッスンプランがあります。(追加料金なし)

テキストをこんな順番でやるといいですよ、というテキストのおすすめ活用法のことですね。

効率よく学習できますし、講師もその学習状況を確認できるようになっているので適切なレッスンをしてもらえます。

カリキュラムを設定してもその日の気分でフリートークに出来ますし、カリキュラムもいつでも変更ができます。

無料体験レッスン専用テキスト

無料体験レッスン専用のテキストがあります。

これは自己紹介やレベルチェックなど、決まったやりとりをするものです。

無料体験レッスンの前にテキストをダウンロードして、自己紹介を準備しておくといいです。

無料体験レッスンはレアジョブの特徴で、あなたのレベルを診断してくれるの。講師からちょっとした質問もあるよ。会話の教材は細かくレベル分けされているので、日本人スタッフのカウンセリングで相談もしながらあなたに合ったテキストを選べば効率よく学習することが出来ます。

日常英会話

日常英会話と言いつつ、カバーするのは自己紹介などの日常会話に加えて、トラベル英会話、文法、発音、ニュース、ディスカッション、TOEFL対策など、さまざまなトピックやテーマ、シチュエーションをバランスよく学習します。

また、レベルが10段階に分けられているため、自分に合ったレッスンを選ぶことができるようになっています。

用意された教材の種類は、レアジョブによればなんと4,000以上。

教材はレッスンごとに変えることもできるので、自分にフィットする教材を選びやすい仕組みとなっています。また、自分にどれが合っているのかが分からない場合は講師に選んでもらうことも可能です。

教材は英語教授法に精通した専門家が開発しています。自己紹介や道案内、旅行などよく遭遇するシチュエーションに沿った実践的な表現を身につけることができます。

ビジネス英会話

ビジネス英会話では、専門スキルを備えた認定講師によるクオリティの高いレッスンを受講することができます。ミーティング、商談、プレゼンテーションなど、ビジネスにおけるあらゆるシチュエーションに対応できる実践的なビジネス英語力を身につけるのに適したコースと言えるでしょう。

レッスンごとに目標を細かく設定し、その達成を目指してレッスンが行われるため、達成感を得やすいレッスン構成となっています。レッスン中、講師は間違えた内容について細かく指摘と修正を加えていきます。

また、レッスンの最後にボキャブラリー・文法・発音のそれぞれについて細かくフィードバックしてくれるので、課題をハッキリさせることができるようになっています。

オリジナル教材のDNA(Daily News Article)も

レアジョブが用意している『Daily News Article』は、最新のニュース記事をもとにトークができるというもの。略してDNAと呼ぶレアジョブユーザーも。

新聞や雑誌のニュースは、そのままでは難しすぎることが多いのですが、解説などもしっかりついているDNAは、とても使いやすい教材と評判です。

DAILY NEWS ARTICLE

初心者向けからビジネスマン向けまで様々あるのですが、中でも素晴らしいのが教材→ディスカッションという項目にある「DAILY NEWS ARTICLE」です。これは何と音声ファイルも提供してくれています。

BEGINNER NEWS ARTICLE

最近ではBEGINNER NEWS ARTICLE(英会話ニュース教材 初級)という初心者向けの方も出ましたので、通常版が難しいと感じた方はこちらからスタートしても良いかもしれません。

Side by Side

Side by Sideというのは英語教材のことで、ピアソン・ジャパンから発売されています。

特徴は様々な演習を通じて英語の4技能(会話、リーディング、ライティング、リスニング)を習得できることです。

講師とのロールプレイをしながら自然に文法を学べるのがいいところですね。

教材を購入する必要がありますが、講師にこの教材を使ってレッスンをお願いすることもできるということです。

Side by Side を使うことが必須なのであれば、DMM英会話も検討の余地があります。

多くの講師が対応していますし、教材費が基本料金に含まれています。

無料カウンセリングで相談すればアドバイスしてくれますよ。

レアジョブ英会話のデメリット|注意点

業界最大手のレアジョブとはいえ、いくつか気になる点もあります。

このデメリットがレアジョブを選ばない理由になるかもしれませんし、レアジョブを始める場合でも知っておくべきことですので詳しく説明したいと思います。

  • 講師はフィリピン人のみ
  • 講師の口コミ機能がない
  • 講師の全員がビデオレッスンではない
  • 深夜のレッスンがない(24:55で終了、朝は6:00開始)

講師はフィリピン人なので、アメリカやイギリスなどのネイティブの英語でレッスンを受けることはできません。

また、日常英会話コースの月8回プラン以外は毎日レッスンを受ける受講スタイルなので、忙しくてどうしても毎日受講することができない人は、途中で挫折してしまうかもしれません。

日常英会話コースは月8回のコースがありますが、ビジネス英会話コースや中高生コースは毎日のプランのみなので、レッスンを休む回数が多いと金銭的に損をしてしまいます。

また、月8回は少ないけれど毎日続けるのは難しいという場合も、レアジョブの学習ペースが合わず挫折する原因になりかねません。基本的には、毎日英会話の練習を真剣に続けられる人におすすめです。

予約はレッスンの5分前まで

レッスンの予約はレッスンの5分前まで可能なので、急にできた隙間時間を英会話練習にあてることもできます。しかし、空いた時間に急いでレッスンを予約しようとしても良い講師の予約が取れない場合もあり、それがストレスになってしまうと学習を続けることが難しくなるので、どの講師でも気にしないという人以外は、できるだけ早めの予約を心掛けるのが良いでしょう。

キャンセルはレッスンの30分前まで可能

レッスンのキャンセルは、レッスンの30分前まで可能です。

予約と同様にギリギリの時間まで対応しており、忙しい人でも続けやすいようになっています。

しかし、忙しい人はキャンセルが多くなりがちです。

また、空き時間を見つけられずレッスンを休んでしまうと月謝の分のレッスンを受けられず損をしてしまい、結果的に挫折する原因にもなります。

なるべくキャンセルはしないように、確実に空いている時間で予約を取るようにしましょう。

レッスンは毎日朝6時から深夜1時まで開講されているので、出勤前や帰宅後の時間を活用するのもおすすめです。

予約は次回の分だけしか出来ない

予約は次回分だけしか出来ません。ですので先ほどのようなブックマークが多い講師に連続でレッスンしてもらうことはかなり難しいんです。

人気の講師だけに、続けてレッスンを受けられないというデメリットもありますので自分だけのお気に入り講師を見つけるのが一番いい方法だと思います。

講師はフィリピン人のみ

レアジョブ英会話の講師はフィリピン人だけです。厳選された講師ですが、フィリピン人以外を希望する場合はレアジョブ英会話は候補から除外されます。

ただフィリピン人以外を希望する場合でも、注意しておきたいのが英語が第二外国語なのか、ネイティブなのかということです。

よく訛り(なまり)を気にされる方が多いですが、第二外国語なのであれば母国語の訛りが少なからずあります。フィリピンならフィリピン訛り、ロシアならロシア訛り、日本人なら日本人訛りです。

逆にネイティブですと地域訛りがあります。アメリカ人なら東海岸訛り、南部訛りなどです。アメリカ英語、イギリス英語も違ってきますよね。

語学学習をどのようにするのかはともかくとして、今はグローバル時代ですので多くの国の訛りに触れておくことをおすすめします。英語圏だけでもかなりのパターンがあって戸惑いますし、これからはアジア圏の英語と触れる機会がかなり増えるはずです。

いずれにせよ、私はフィリピン人のフレンドリーな国民性が大好きです。フィリピン人とはほとんどレアジョブでしか会話をしていないのでなんとも言えませんが、ほんとレッスンを楽しくさせる、素敵な講師が多いですよ。

ウェブカメラが必須ではない

レアジョブの最大のデメリット、それは講師がカメラを使わなくてもOKなシステムです。つまり、講師によってカメラを使う人もいれば、使わない人もいるという事ですね。

レアジョブは全員ビデオレッスンというわけではありません。声だけでレッスンをする講師もいます。

もちろん、講師によってはカメラを使わなくても上手に教えれる先生はいます。ただ、うまく表現できない時はジェスチャーで伝えれたほうが絶対早いです。

これは私としては残念なのですが、必ずビデオレッスンでこちらの顔も見せなければならないというよりも、選択肢があるほうがありがたい人もいるようですね。

カメラがないので相手の呼吸タイミングがわからず、会話のタイミングが被る事も多くなります。(意外と気を使う)。そのため、英語が苦手な方ほど、カメラなしの会話は難しいかもしれません。

またこの状況を利用して、食事をしていたり、明らかに他のことをやりながら英会話をしているだろう・・・っと思われる先生もいたのも事実です。(本当に極小数でしたが)

オンライン英会話レッスンにWebカメラを導入して気づいたこと。①朝起き抜けの寝ぼけ眼、ボサボサ頭ではレッスンが受けられない。②お風呂上がりの顔にパック、パジャマ姿ではレッスンが受けられない。

身なりを整えないとレッスンできないことが続かない原因になってしまうのであれば、このように顔出しなしの日があるのはいいことなのかもしれませんね。

講師の評価がわかりづらい

レアジョブのブックマーク数で選べるシステムは素晴らしいのですが、DMM英会話やぐんぐん英会話のように講師一人ひとりにコメントが入るわけではないため、講師の特徴が分かりづらい・・・という点もあります。これは最終的に当たり外れの差が激しくなる事にもつながります。

レアジョブには残念ながら口コミ機能がありません。DMM英会話には口コミ機能があり、講師の評判を見ることができます。

口コミの評価は絶対的なものではないですが、検索するときに判断材料が増えていいですよね。ただ、私は人の意見に流されやすいタイプなので判断材料が増えたせいで逆に決めにくいということにもなってしまいました。

DMM英会話は精力的に講師を集めているのでいろんな講師がいます。口コミで講師を客観的に評価しておけば最終的には良い講師が残り、ますます洗練されていくでしょう。

DMM英会話はまだ過渡期ですのでこの口コミ機能は相性がいいのでしょうね。

レアジョブには口コミ機能がないけど、生徒がお気に入りを登録した数が分かるようになっています。

レアジョブと他社とのサービス比較も重要ですが、私の場合決め手となったのは講師との出会いです。当たり前のことですが、とっても重要ですよ!

深夜のレッスンがない(24:55で終了、朝は6:00開始)

レアジョブ英会話は深夜営業をしていません。先ほど価格比較で挙げたDMM英会話、ネイティブキャンプ、QQイングリッシュ、ベストティーチャーはすべて24時間いつでもレッスンが可能です。

人によっては深夜1時から朝5時の時間帯にレッスンをしたい場合があるでしょうから、そのような場合はレアジョブ英会話を選んではいけません。

レアジョブのコースと料金

日常英会話コースに比べて、ビジネス英会話コースと中学・高校生コースはやや高額となっています。

おそらく、4000人近い講師の中から厳選された講師からレッスンを受けられることや、ビジネスパーソンや学生向けの教材を使用することが理由と考えられます。

それでも、1レッスンあたりの費用は317円(税抜)なので、続けやすい料金と言えるでしょう。

レアジョブレッスンは毎日レッスンを受けるコースと月8回のコースに分かれています。

日常会話コース

毎日25分(1日1レッスン) 月額  5,800円
毎日50分(1日2レッスン) 月額  9,700円
毎日100分(1日4レッスン) 月額  16,000円
月8回レッスン 月額  4,200円

ビジネス英会話コース

毎日25分(1日1レッスン) 月額9,800円

中学、高校生コース

毎日25分(1日1レッスン) 月額  9,800円

「毎日レッスンだときつそう」と思うかもしれませんが、オリジナルメソッドに沿った濃いレッスンでは、25分はあっという間に経過してしまいます。

言語習得には日々の積み重ねが欠かせません。

英語を話すことがルーティーン化することによって、上達が期待できます。

しかも毎日コースは、時期によって初月半額キャンペーンをしていることもあるので、タイミング良く始められる方にはお得です!

あんしんパッケージ

「あんしんパッケージ」(月額980円)とは、英会話学習を円滑に行うためのサービスを利用できるオプションサービスです。全てのコースにプラス980円であんしんパッケージがつけられ、専門のカウンセラーによるカウンセリングと、スピーキングテストを毎回67%オフで受けられます。

受けられるサービスは、以下の3つです。

  • カウンセリング
  • レッスンの自動予約
  • スピーキングテストの割引

カウンセリングでは、日本人の専門スタッフに15分間、英会話学習やレッスンについての相談ができます。

カウンセリングの後は、講師の選び方やおすすめの書籍など、カウンセリングレポートでいろいろな情報を提供してくれます。

毎日コースにあんしんパッケージをつけると自動予約のサービスも受けられます。

自動予約は、カウンセラーが受講生のスケジュールに合わせて自動予約設定をしてくれるので、24時間前にレッスンが自動的に予約されるサービスです。学習の習慣やリズムを付けるのに最適のサービスなので、自分でレッスンを予約するよりも続けやすくなります。

学習のモチベーションを維持できるか不安な人におすすめのサービスですが、このサービスは毎日受講するタイプのコースで利用できるサービスなので、月8回プランの受講生は利用できません。

レアジョブには、オリジナルのスピーキングテストがあり、自分の英会話力をスコアで知ることができます。

点数は0~300点で、伝える力、発音、文章構成、文法、理解力、流暢さの6つの項目ごとにレベルを判定します。

どのくらい自分の英会話力が伸びたのか、そして、得意なことと苦手なことを明確に知りたいときに有効活用したいサービスです。

あんしんパッケージを使うと、このスピーキングテスト(通常2,980円)を67%OFFで利用できます。

定期的に自分の英会話力を確かめたい人は、このサービスを活用するとお得にスピーキングテストを何度も受けられます。

レッスンチケット

オプションでレッスンチケットもつけることが可能。

1枚600円、6枚3,000円、13枚6,000円 で購入することもできますし、講師の都合等でレッスンが完了できなかった際に送られます。

レアジョブの料金プランは、「日常英会話」、「ビジネス英会話」に分かれます。

日常英会話は、月8回、毎日25分、毎日50分、毎日100分の4プラン。ビジネス英会話は毎日25分の1プランです。

1レッスンあたり129円のコースも!

レアジョブのWebサイトによれば、1日1レッスンのコースが一番人気。1レッスンあたりの料金は187円と200円を切る価格になっています。(ちなみに、「もっとレッスンを受けたい方」をクリックすると、さらに2つのプランが表示。もっともボリュームの多いプランでは、1日4レッスンまで受講可能で、1レッスンあたりの料金は129円に。)

ビジネス英語や英検対策もバッチリ守備範囲

ビジネス英会話は、日常英会話より4,000円高い料金設定となっています。しかし、日常英会話用の教材に加えてビジネス英会話用の教材も利用可能であることに加え、担当講師も専用トレーニングを受けて選抜された「ビジネス認定講師」が担当。

また、前述の日本人カウンセラーによる学習相談やレッスンの自動予約など、便利なサービスを追加するための「あんしんパッケージ」を980円(税抜)で購入することも可能です。

 

レアジョブのレベル

6割近くが初級者からのスタート

レアジョブ公式ホームページによると、2017年5月1日~5月31日までに入会したユーザーの59%は初級者レベルからスタートしています。

半数~6割近い人が英語に不慣れなレベルから始めているので、英語をこれから真剣に勉強したいと考えている人が多くレアジョブに入会していることが分かります。

幅広いレベルに対応した教材とレッスン

教材が3000以上あるので、受講生のレベルや目的に合わせた的確なレッスンが提供できるようなシステムになっています。

レベルは初心者レベルから上級まで幅広く揃っており、発音や文法が学べる教材もあります。

TOEICやTOEFL対策もできる

TOEIC対策教材やTOEFLスピーキングレッスンの教材もあります。

TOEICやTOEFLに向けて勉強をしている人は、試験本番までレアジョブでの学習も追加すると、自分の苦手や克服するべき個所などが明確になるので、試験本番まで学習を続けるモチベーションを維持するのにおすすめです。

また、TOEIC対策専門のコースもあるので、TOEICの英語だけを集中的に学びたい人にはこのコースがおすすめです。

短期集中コースのレアジョブ本気塾とは?

仕事で活用できる英会話力を短期間で習得するための英会話学習プログラムで、コースは2つあります。

そのうちの一つのハンズオン(hands-on)コースは、英会話の指導経験が豊富な日本人トレーナーからサポートを受けながら約2ヶ月間で英会話力を伸ばすことを目指すプログラムです。

2ヶ月間はかなりハードな英会話練習を行うことになりますが、短期間で効率的に、そして確実に英会話力を伸ばしたい人におすすめのコースです。

そしてもう一つが、ワークショップコースです。

このコースは、オンラインレッスンと通学生少人数クラス、自宅学習を組み合わせた短期集中型英会話学習プログラムです。

週に1回およそ90分のビジネスワークショップとオンラインレッスン、そして自宅での英語学習を行うので、このコースもハンズオンコースと同様にとてもハードですが、2ヶ月間かなり真剣に英会話に臨むことができるプログラムになっています。

 

インプット学習も組み合わせるとより効果的

レアジョブのレッスンは1回25分なので、まだ英会話学習に時間を割く余裕がある人は、インプット学習も取り入れるのがおすすめです。

文法や語彙を覚えるインプット学習を経て、そこで学んだことをレッスンでできるだけ活用すると、アウトプット学習になり効果が上がります。

レアジョブでも文法は学べるので、レッスンで学んだ内容を復習して理解を深めるのもおすすめです。

 

レアジョブ英会話はこんな人におすすめ

レアジョブのメリット、デメリットをお話ししてきましたが、それを踏まえてレアジョブ英会話はこんな人におすすめです。

レアジョブ英会話はこんな人におすすめ!

  • 実績のある最大手の会社で安心してサービスを受けたい
  • 高学歴の講師とレッスンしたい
  • 楽しいだけでなく、語学指導の能力が高い講師とレッスンしたい
  • 学習計画をサポートして欲しい
  • 急なスケジュール変更にも対応して欲しい

もしあなたに当てはまるものがひとつでもあれば、無料体験レッスンが2回できるので試してみて欲しいです。

フィーリングの合う講師と出会えるか。

楽しく続けられそうと感じるか。

事前情報だけでは分からないことがたくさんありますので、実際に体験してから判断してくださいね。

レアジョブ英会話がおすすめの人

レアジョブ英会話は、講師が主にフィリピン大学の卒業生や在学生なので、ノンネイティブの英語に慣れたい人におすすめです。

また、月8回プランと毎日レッスンを受けられるプランがあるので、自分のスケジュールに合わせながら英語を学ぶ習慣を付けたい人にも適した英会話教室です。

英会話をほとんど学んだことがない人や、手頃な値段で英会話レッスンを始めたい人にもおすすめです。

レアジョブ英会話をおすすめしない人

ネイティブの講師からレッスンを受けたい人には、レアジョブのレッスンはおすすめできません。

また、忙しくて毎日レッスンを続けられない人や、隙間時間を見つけるのが難しい人にも、レアジョブは適していません。

日常英会話のコースには月8回のコースもありますが、スケジュールが直前まで分からない人や変わりやすい人はレッスンのキャンセルが多くなってしまったり、月に8回受けられなかったりすると挫折の原因になります。

そういった人は、月謝制ではない英会話教室や、独学で英会話の練習ができる教材を利用するのがおすすめです。

 

レアジョブ英会話に関するQ&A

レアジョブ英会話に関するよくある質問をご紹介します。

Q:英会話初心者でも体験レッスンしていいの?

A:体験レッスンをしてくれる講師は初心者が安心して受講できるようにトレーニングされているの。テキストも専用テキストを事前に見れるから準備すれば大丈夫よ

Q:本当に英語が全く話せないんだけど、大丈夫?

A:そんな人がほとんどなのよ。基本から学べる教材やカリキュラムがあるから安心してね

Q:日本語を話せる講師がいるとありがたいなあ

A:予約のときにいろんな条件で講師を選べるから、日本語が話せる講師を選んでね

Q:スカイプをちゃんと使えるか不安だなあ

A:レアジョブの公式サイトには設定から使用方法まで丁寧に説明してあるの。操作が不安ならレアジョブにスカイプで問い合わせが出来るから、質問とあわせて練習するのもおすすめよ

Q:無料体験レッスンって、勧誘されない?

A:まったく心配なし!勧誘されないから、レッスンに集中して!

 

レアジョブを使う場合のテク

レアジョブは初心者から上級者用まで様々なテキストを用意しています。自分に合う特定の教材を見つけられたならば、英会話も長く続けられると思いますので、様々なテキストを使ってみてください。

講師は一般的にブックマーク数をベースにしますが、続いて予約の埋まり状況(当日は埋まっている先生)>講師歴>教育学科(これは出来れば)>大学

という順で探していきましょう。(年齢は年上の方が授業が安定するので、好みがなければ30代、40代などがおすすめ。)

一つだけ注意したい点は、休憩なしでずっと8時間~14時間続けている先生です。

この先生はカメラを使用せず、誰かのクラスで食事を取りながら授業している可能性もあります(めったにないでしょうが、僕はその先生に当たりました 苦笑)。念のため避けておきましょう。

なお、個人的に最もレアジョブで魅力的だったのは、上記でも書いた通り「DAILY NEWS ARTICLE」のテキストです。(これもDMMは後追いで「DMM英会話のデイリーニュース」を作っていますね。)

いずれにしてもレアジョブに興味がある方は、まずは無料お試しが2回ありますので、教材が使いやすいか、管理画面は使いやすいか、講師の雰囲気はどうか、などを試してみてはいかがでしょうか。

 

レアジョブにアプリはある?

レアジョブには、レアジョブの無料体験、日常英会話コース、ビジネス英会話コースの受講生のみ利用できるアプリがあります。

ウェブとは機能が異なる部分もありますが、講師の選択やレッスンの予約、予習復習などができるので、レアジョブを受講する人は、アプリも有効活用すると英会話学習をより手軽なものにできます。

 

無料体験レッスンが2回受けられる!

レアジョブでは、無料の体験レッスンが2回受けられます。

合計で50分間のレベルチェック付きの無料レッスンに加えて、日本人カウンセラーによるカウンセリングも無料で2回受けられます。

2回の無料体験レッスンでレッスンの進み方や講師の雰囲気、講師との相性などをしっかり確認でき、さらにカウンセリングで学習方法などの相談ができるので、自分に合っているかどうか、続けられそうか、受講するとしたらどのコースが良いかといったことなどをしっかりと確認できます。

 

無料体験の申込方法

レアジョブの無料体験レッスンは、2回まで受講することができます。受講のためには、レアジョブの「無料会員」に登録しなければいけません。

無料会員登録のページにアクセスし、名前とメールアドレス、パスワードを決めて登録します。

入力したアドレス宛に確認メールが送信されてきますので、本文中のURLにアクセスします。これだけで登録完了です。

無料体験のための事前作業は必要?

Skypeのセッティングと音声確認が必要です。セッティング方法については、レアジョブの解説ページに詳しく紹介されています。

なお、私の場合はSkypeのマイク音声が小さいという問題があったため、パソコンのサウンド設定を調整する必要がありました。

優しい講師でリラックスできた

オンライン英会話の経験がほとんどないので緊張していたのですが、幸運にも優しい講師にあたることができました。

ただし、レッスンをより効果的にするためには予習・復習が欠かせないとも感じています。今回は無料体験ですから予習することはできなかったので、単語やフレーズの意味を調べたり確認したりするのに貴重なレッスン時間を費やしてしまいました。

講師の質は、思ったより高いと感じました。間違えたところはきっちり修正してくれましたし、類似表現を紹介してくれるなどワンステップ前に進むための指導を行ってくれた印象があります。

毎日1レッスンずつ受講し、しかも予習や復習をしっかり行えば、3ヵ月で効果を実感することも可能です。もちろん、個人の資質の差はありますから、それをカバーするためにも自分で努力しなければいけません。

 

英語講師がレアジョブの無料体験レッスンを受けてみた

実際にレアジョブに登録し、無料体験レッスンを受けてみました。

ここではレッスンの流れのレポートと率直な感想を紹介します。

体験レッスン予約

無料会員登録をして、体験レッスンを予約します。

  • 日にち
  • 時間帯
  • 年齢(1歳ごと)
  • 性別
  • 趣味
  • 指導可能英語レベル

を指定できます。

  • 講師の職業

は、有料会員のみが選択できます。

次に、無料体験レッスン可能な先生のリストとレッスン時間が表示されますので、選択して予約します。

Skypeに来るメッセージでレッスン予習

予約が完了すると、Skypeに英語で担当講師からメッセージがきて、レッスンの流れが載っている「初回体験レッスン教材」が送られてきます。

  • 初回レッスンの流れ
  • レッスン中の会話例(導入部、自己紹介、レベルチェックでの会話例)

上記の内容が載っており、英語に自信がない人でもきちんと予習できるようになっています。

手元にカンニングペーパー的なものがあると気持ち的にリラックスできますよね。

レベルチェックテストの準備

次にSkypeに送られてきたのは、レベルチェックの流れです。

LEVEL CHECK

I will ask you some questions.

Answer as best as you can.

I can only say the question 2 times.

If you don’t know the answer please say PASS.

  • いくつか質問します。
  • 可能な限り答えてください。
  • 質問は2回しか言うことができません。
  • 答えがわからない時は「パス」と言ってください。

どんな質問をされるのかは、レッスンまでわかりません。

いよいよ無料体験レッスン開始!

時間になると講師からSkypeコールがありました。

まずは自己紹介。

とても優しそうな先生で、リラックスさせてくれます。

自宅からのレッスンのようですが、接続も良好。

名前、どこに住んでいるのか、趣味などについてお話しました。

レベルチェックテスト。

講師が英語で質問をしてくるので、自分が思ったことを自由に英語で答えます。

私がされた質問は、

  • 日本でおすすめの観光地はどこですか?そしてなぜですか?
  • あなたのお仕事について教えて下さい。
  • SNSの良い点と悪い点は何ですか?
  • あなたのコンピューターが壊れました。苦情を言ってみてください。

です。

お仕事の質問と日本のおすすめスポットは会話の中でよく出てくるような話題ですが、その他は自分の考えを瞬時に言えるような性格でないとはっきり答えるのが難しそうだと思いました。

特に、「コンピューターが壊れた時に苦情を言う」というお題は、どういうシチュエーションで壊れたのか、何が壊れているのかなど何の情報もないので、実際の苦情電話よりも難しかったです。

レベル別に、初回無料体験レッスンでは次の教材が用意されています。

レベル1〜3

目標:食べ物が勧められるようになる

https://www.rarejob.com/material/conversationtrial/level/3/chapter/0/unit/1/

レベル4〜5

目標:食べ物の説明ができるようになる

https://www.rarejob.com/material/conversationtrial/level/5/chapter/0/unit/1/

レベル6〜10

目標:日本の食べ物を外国の人に説明できるようになる。

https://www.rarejob.com/material/conversationtrial/level/7/chapter/0/unit/1/

「テキストを読むだけなら自分でもできるじゃん」と思うかもしれませんが、先生に聞かせるためにしっかり音読することと先生からの解説が頭に残るので、自力で読むよりずっと効率よく覚えられる感じでした。

また、一人でやると「ここは簡単でもう理解しているから次に進もう」となってしまいますが、先生と一緒だと「理解したつもり」の所もしっかり学べるので、つまみ食い学習が防げます。

フィードバック

最後にフィードバックの時間です。

レッスンの評価が送られ、以下のことが書いてあります。

  • 総評(1〜4)
  • 今日の重要ボキャブラリーのリスト
  • 文法の評価
  • 発音の評価

また、次のレッスンにつなげるための、カウンセリング予約のページとレッスンプランのページを紹介してくれました。

そして双方笑顔のまま、時間通りにレッスン終了。

 

体験レッスンで見極めるべきポイント

  • あなたのレッスンしたい時間にどんな講師がいるか
  • あなたの探したい基準で講師を探せる仕組みになっているか
  • レッスンして欲しい講師がどれくらいか、予約が空いているか
  • 想像どおりの講師だったか、プロフィールは正しかったか
  • 自分とのフィーリングは良かったか、またお願いしたいと感じたか

講師は会社のサービスや指導をもとにレッスンをするわけですのでレアジョブやDMMという会社で判断するのも正しいのですが、あなたがレッスンをするその時間、曜日にあなたの気に入る講師がいるのかどうかが大変重要だということですね。

 

レアジョブの退会方法

レアジョブの退会方法(休止方法)をご紹介します。

左下に休会申請というボタンが有りますので、そこをクリック。

多少色々言われますが気にせず進めばOKです。退会、休止はとても簡単(素晴らしい)。

 

DMM英会話との違いは?

DMM英会話もレアジョブと同様に、安価でクオリティの高いレッスンを提供するオンライン英会話として有名です。

この2社のサービスはどう違うのでしょうか。

無料の体験レッスンが2回受けられることも共通していますが、DMM英会話は世界91ヶ国の講師からレッスンを受けられるという点でレアジョブと異なっています。

スタンダードプランでは84カ国の講師と毎日英会話ができ、プラスネイティブプランでは84カ国に加えてネイティブの講師から英会話レッスンを受けられます。

1日のレッスン回数は1回~3回なので、この点でもレアジョブと少し異なっています。

スタンダードプランの場合、レッスン単価は1日1レッスンの場合177円で、レアジョブの1日1レッスンプランよりも単価がわずかに安くなります。

一方、プラスネイティブプランになると1日3レッスンのプランでも1レッスンにつき485円なので、スタンダードプランに比べてかなり割高になります。

レアジョブの日常英会話コースとDMM英会話のスタンダードプランで比較すると、1レッスンあたりの単価はそれほど変わらないので、無料の体験レッスンを両方で受けてみて、自分に合う方を選ぶと良いでしょう。

また、いろいろな国の講師からレッスンを受けたい人には、DMM英会話がおすすめです。

両方試してよくわかったのですが、レアジョブとDMM英会話は非常に特徴が似ています。

DMM英会話がレアジョブを真似ているからでしょうが、個人の体験としては・・・「講師の数、テキスト内容、講師の質」はほぼ同じだと思いました。(実際レアジョブの講師がDMMへ、DMMの講師がレアジョブへの移動も多い。)

違いは何かというと大きな点で「価格」、「回線の質の基準」、「カメラのありなし」、「生徒の先生へのコメントのありなし」じゃないでしょうか。

こういった点はDMMの方が優れており、特に価格は同じ内容で約2,000円の開きがあります。加えてDMM英会話ではフィリピン人講師だけでなく、ネイティブを含む世界50カ国の人たちと会話が出来る点も見逃せないでしょう。

なので「どちらか一つ」っと言われたら、やはり今はDMM英会話をオススメします。レアジョブの質が悪いわけではないので、レアジョブで良い講師が見つかるならそちらでも良いと思います。

オンライン英会話の会社は現在では数百社と上ります。その中でもっともお得なオンライン英会話を探すことは簡単なことではありません。

何社も実際に試してようやくわかることだと思います。

まず、オンライン英会話のほとんどはフィリピン人講師です。ネットでオンラインで有名なDMMのように外国人も多く在籍しているのにも関わらず料金はずば抜けて安いとこはごく稀です。

数百社とあるだけ各社サービスも多様化してきています。オンライン英会話の元祖レアジョブが現在では業界で1位をキープしていますが、DMMに抜かされることは時間の問題かもしれません。

さて、ここで本題に入ります。上記の業界トップ2社の違いは圧倒的な価格の差と講師の相場です。レアジョブはオンライン英会話を最初に始めただけあって会員数及び講師数も多いですが、全員フィリピン人で料金は平均的です。

教材は豊富ですが、他社でも言えることなので、教材の質は実際に全て試さないとわかりません。講師の質は正直人数が多いので当たり外れあります。

DMMも上記と同じことが言えますが、価格が業界で圧倒的に低いです。それにも関わらず外国人講師も多数在籍しています。教材も豊富です。全ての点で他社と比べ何か圧倒的な差を感じますね。

DMMも意識して他社と差別化してるんだとは思いますが、まずオンライン英会話としてではなく、ネットで英会話という名前で出しています。実際にオンライン英会話で検索してもDMMはなかなか見つかりません。

総合的に見てもDMMがよいのは、低価格にてフィリピン人講師以外にもネイティブ講師や様々な国の講師とレッスンが行えることです。

フィリピン人やネイティブ以外と英語を勉強しても訛ってるからイヤだ!という人もいますが、逆に訛ってる人とたくさん練習して、尚且つネイティブとも練習してこそ将来的に役立つ英語が身につくかと思います。

レアジョブ英会話の生徒の口コミ・評判

最後にレアジョブ生徒の生の声を聞いてみましょう。

良い評判

どの講師も基本的に発音が綺麗。おすすめは、コールセンターでの勤務経験のある講師。ノンネイティブの英語に慣れているだけでなく、発音が綺麗。(40代女性)

会話の量が増えるので英語のスピードが上がる。講師も全体的に真面目な人が多い。(30代女性)

オンラインなので隙間時間に合わせて受講でき、さらに毎日受講してもおよそ5,000円という料金設定が良かった。(30代男性)

レベルが細かく分類されていて、それに応じて教材も豊富。教材やテーマに合わせて受講できた。自分のレベルが把握しやすかった。(30代女性)

忙しくても、どこでも受講できるので集中できた。レッスンのクオリティが高かった。(20代男性)

 

今日の英会話レッスンは充実しておりました。

今写真描写問題特訓中です。事前に予習して本番で添削してもらってます。Jem先生は本当に丁寧でいい先生です。おすすめですよ

レアジョブ講師 Jemzkie 25分129円~のマンツーマン英会話レアジョブ

 

予習、復習のリズムがよくなると効率も上がりますね。

 

フリーカンバセーションでの指摘、何気に講師はメモっていた模様。あとから指摘がどっちゃり来た。素晴らしい講師だ!

会話が途切れたタイミングで一気に指摘してくれるのは、話の流れを止めずに自分の間違いに気づけるので頭に入りやすくなります。

スケジュール管理が楽だと、忙しい中でもストレスフリーにレッスンができますね。

 

悪い評判

講師は良かったけれど、フィリピンはネット環境が悪いせいかレッスンにノイズが混ざっていた。(40代女性)

最初から最後まで雑談の英会話だけでレッスンを終わらせようとする講師がいた。(20代女性)

講師のクオリティに差がある。講師に対するクレームを会社側に伝えたが改善されない。また、サポートセンターの対応にも不満がある。(40代女性)

教員資格などを持っている講師は良いレッスンを提供しているが、大学生の講師のレッスンは満足のいくクオリティではない。中級以上のレベルを目指すなら講師を注意して選ぶ必要がある。(40代男性)

自分のスケジュールに合わせて受講できる点や安価な点はもちろんのこと、レベルの分類が細かく教材が豊富なことも高評価の理由となっているようです。

一方、講師のクオリティに差がある点が低評価の大きな要因となっています。

どの講師も真面目という口コミもあるので、自分に合う講師や良い講師を選ぶコツを無料体験カウンセリングのときに聞いてみると良いでしょう。

早朝は講師数が少ないからか、人気の先生の予約が難しいことも。

指摘がない先生のレッスンは不安になります。

やはり人気の先生はすぐに満席になってしまいます。

人柄や教え方はもちろん、レッスン可能時間も含めて自分のお気に入りの先生を見つけるのが1番のポイントのようです。

また、初めての先生には、レッスンの最初に「自分はどんどんミスを指摘してほしい」など、リクエストをはっきり伝えることで、レッスンがお互いにとって充実したものになります。

最新キャンペーン情報

なんとオンライン英会話レアジョブが期間限定キャンペーン中です。

通常無料体験レッスン1回のところ2回受講することができます。

今のうちにタダで試してみてはいかがでしょうか。

レアジョブの無料体験に申し込む

レアジョブの40代以上の講師は質が高い人が多いと思います

レアジョブを受講し始めて3年になります。

3年前は仕事で英語を使う機会が皆無だったため、英語に触れたい、今より英語力を伸ばしたい(特に会話)と切に感じ、友人のすすめでレアジョブの無料体験を受けてみました。

他にも数社のスカイプ英会話レッスンの無料体験を受けてみましたが、講師の質はだいたいどこも同じでした。

レアジョブに正式に入会しようと思った決め手は、教材の充実ぶりです。

Daily News Articleという独自のニュース記事の教材があるのは、その当時レアジョブだけだったのです。

この教材は、25分間の授業の中でちょうとディスカッションが完了する適度なボリューム、自分には簡単過ぎず難しすぎない記事内容でした。いまだに毎回この教材を使用してレッスンを受けています。

講師の質は40代以上の講師はレベルが高い人が多いと思います。

一度、フィリピン大学の20歳の女性に当たったことがあったのですが、ひどいものでした。

こちらから話しかけないと会話が続かない、相手からは何の話題の提供もない、と散々でした。もちろん英語を教えるスキルは皆無でした。

私は40代ですので、20代の方とは日本人とでも話が合わないと思います。ましてやフィリピン人の講師とは、話題がかみ合いませんよね。

それ以降はずっと40代以上の講師の方を選んでいます。

たまに直前に20代の若い講師と交代になることがありますが、画面の向こうで何かタイピングしているような音が聞こえて上の空で返事している感じが伝わってきたりします。

そういう時には講師の評価を1か2にすれば、無料で代替えレッスンを受講できます。

このスカイプレッスンをキャバクラ的な目的で使用してる男性もいらっしゃると思いますので、若い女性講師が人気なのかもしれませんが、私は女性ですので、そういうものは求めていません。

純粋に英語を話したいだけです。

結論としては、どんな講師だろうと自分次第で、どうにでもなります。

講師のやり方が気に入らなければ「こうして欲しい」とはっきり言えばいいし、言えなくて悔しい思いをするのも、英語の勉強を続ける上でのモチベーションになります。

自分に合わない講師のレッスンは二度と受けなければいいし、代替えも次回出来ます。1か月5千円程度で英語で話せる機会を毎日25分間持てるのですから、いい時代ですね。

 

オンライン英会話レアジョブでの受講経験

1,受けたオンライン英会話スクール名と期間

レアジョブに1年間、一回20分のレッスンを一日一回のコースを受講しました。

2,オンライン英会話を受けようと思った動機

外資系証券会社に勤めていたときに、同じチームにはロシア人、中国人、インド人、アメリカ人など外国人が多く在籍しており、円滑なコミュニケーションのためには英語力の向上が不可欠であったため、英会話学校を探していました。

3,そのオンライン英会話に決めた理由

英会話学校を探す中で、ネットで検索していたときにオンライン英会話というものを初めて知りました。料金が安いこと、多くのオンライン英会話教室では毎日のレッスンができるコースがあること、夜中でもレッスンが可能であること、通学の時間がいらずネット環境があればどこでも受講することができる点は大きな魅力でした。

また、レッスン毎に先生を指定することができ、かつ、個人レッスンである点もオンライン英会話に決めた理由としては大きかったです。

4,実際に受けてみてどうだったですか?

多くのオンライン英会話は、フィリピン人の大学生の方が先生であることに起因する次の点には注意が必要ですが、私はおおむね満足しています。

懸念事項は、フィリピン英語の訛り、学生ならではの知識レベル、先生としてのティーチングスキル等です。フィリピン人はホスピタリティにあふれる国民性があるため、優しい先生が多く、丁寧に教えてくれますし、よく褒めてくれます。

5,どうやったら英会話力が伸びそうですか?

やはり英語へ毎日触れることです。かつ、アウトプットとして英語を使うことが必要だと思います。

読んでいるだけ、リスニングしているだけよりも、英文を書いたり、英会話を下手なりともすることで脳を刺激することが必要だと思います。

 

初めての先生とレッスン。リスニング力とスピーキング力を褒めてくれて、レアジョブの前に何かやってたの?と聞かれたので、英会話スクールに通っていたと言ったら、だから会話が良くできるんだねと言われたけど、会話力が伸びたのはレアジョブを毎日やるようになってからの成果の方がかなり大きい。

今日のレアジョブの男の人相当可愛かった~ わらった笑顔可愛すぎて喋っとる間ニヤニヤ止まらんやった(笑)教授なんて!すごい!しかも絵がかなり上手くてなんかいっぱい見してくる姿が可愛すぎた笑笑笑笑 次はもっといろいろ話せるようにリスニング力鍛えんとな

今日のレアジョブ。先生が日本語の書き取りの練習をしているノートを見せてもらった。ノートにびっしりひらがなを繰り返し書いている。俺も地道に勉強していかないとな。

俺はレアジョブ英会話やってます。講師はフィリピン人。レベルに合わせて先生がしゃべってくれるのでよいですよ。気の会う先生が見つかれば近況報告で盛り上がれますし、単純に楽しいです。

今日は朝レッスン♪久々に発音教材にチャレンジ☆…実は予習が間に合いませんでした(^◇^;) 予習なしでも使える教材があるのは助かります!教材なしフリートーク25分はまだ負担が…!!

無料体験レッスンに参加。英語は本当に初心者だし、ド緊張。でも、先生が初心者をよく教えてる先生だったからゆっくり話してくれたし、私が分かるような単語を使って話をしてくれたしフレンドリーで、楽しかった!

みなさん苦戦しながらも、楽しんでやってますね☆

レアジョブで毎日楽しくレッスンをしています

学生時代にオーストラリアへの留学経験はあったのですが、日本に戻ってきてから英会話を話す機会に中々恵まれませんでした。

このままではせっかく身に着けた英語力が落ちてしまうのではないかと不安になっていました。

そんな折、友人からレアジョブというオンライン英会話のことを聞いて、英語をもっと勉強したいと思い、自宅のパソコンでまずは無料体験をしてみました。

skypeで見知らぬ先生たちと会話するのは初めは緊張しましたが、だんだん慣れてくると楽しくなってきて、どんどんレッスンを受けてみたくなりました。

私の場合はどうしても英会話を毎日続けたかったので、そのまま継続して入会してしまいました。

1レッスンの価格も非常に安く、1ヶ月で5000円ほどで英会話が学べるなんて、とても驚いております。

パソコンやスマートフォンなどがあれば簡単に英会話が学べるから、いつでも思いったった時にレッスンが受けられるので大変便利です。

回線の調子も良くつながりやすいので、変なストレスやプレッシャーなどを感じることもまったくありません。

日本に帰ってきてからも、こんなに英語が身近に感じられるなんて思ってもみませんでした。

これからもレアジョブで毎日レッスンを受けて、英会話をもっと身近なものにしていきたいです。

いずれ機会があったらアメリカの大学に留学をしてみたいと思っているので、将来の目標のためにも英会を引き続き頑張っていこうと思います。

オンライン英会話レアジョブを通して英語力をアップ

レアジョブを始めたきっかけは友人の紹介でした。当時商社の営業アシスタントをしており、日本に海外のバイヤーがくることになった為、英語を話す必要が出てきたことを相談すると、友人もやっていたレアジョブを紹介してくれました。

オンライン英会話に対しては、カード決済の支払方法や、目の前にいない相手との英会話にやや抵抗がありましたが、実際の体験談を聞くとそのハードルも下がっていきました。

英会話教室に通うには仕事終わりに疲弊している上に、月額料金も高いですが、レアジョブの料金設定は月額3,000円台と非常に手頃で、特定の先生を選択しなければ、平日休日に関わらず時間が空いたときに英会話が出来る手軽さがあります。服装も気にしなくて良いので、部屋着で好きな時間に出来て自分の生活スタイルに合いました。

Skypeを使用してフィリピンの方と英会話するのですが、あまり途切れることなく音声もきちんと聞き取れ、滞りなく英会話が出来ます。使用する家の回線状況によっても異なるかと思いますが、少なくとも相手先の回線状況は悪くないので、きちんと家の回線を良くすれば問題は起きません。

しかし、アポイントを取っていてもドタキャンやSkypeに出ないといったこともあります。

その際は運営の日本人スタッフにその旨を伝えると、会話できなかった1回分を別日に使用できるようになります。事前のアポイントをして、特定の先生を指定すればドタキャン等のトラブルもなくなるので解決するかと思います。

また特定の先生を指定することによって、毎回自己紹介から始めなくて済み、目的を持って英語力をステップアップ出来るのできちんと英会話されたい方は特定の先生を指定すると良いでしょう。

相手のフィリピンの方は基本的に訛りが少なく聞き取りやすいですが、人気な先生ほどより訛りもなく、とても綺麗な英語を話します。

レアジョブを約半年続け、中国やオーストラリア、香港と何人かの海外バイヤーが日本に訪れ、営業に同行しましたが、滞ることなく日常的な英会話が出来るようになりました。

始める前と比べリスニング力が格段に伸び、何を要求しているかを聞きとれ、簡単な英語ですぐに応答出来るようになっていました。今でも英語を使用する職に就いているので、その時の経験は活かされています。

レアジョブ生徒の予約に関する口コミ・評判

実際に予約についての評判はどうなのか、レアジョブ生徒の口コミを集めてみました。

レアジョブ予約の時、先生の写真(自撮り)見て(年齢にしては若めやな)って思ったけどそこそこおばさんでした\(^o^)/盛れた自撮り使うのは万国共通

レアジョブ英会話で講師予約するときに、趣味の欄に「ショッピング:バッグ、靴、服」とか書いてあると思わず、うっ………会話が嚙み合わなそう、等と思い別の講師を探してしまうような生き方をしてきました。

レアジョブは予約するまでが勝負

ビジネス認定講師の予約がとりずらい。たまにはビジネス以外の話もしたいから、ビジネス認定講師以外でもいいけれど。

英文学科卒のせいかかなりのスピードで、アクセントも素晴らしく良かった。

ブクマしてる講師だけだと土日予約が取りにくくなってきたので新しい講師を探しつつ受講。プロフから私がチェックするのは専攻学科と発音ぐらいかな?当日でもまだ予約は充分出来るのが嬉しい。

今日のレッスンを、iPhoneアプリから予約するつもり。PC版みたいに「ブクマ済み先生」「ブクマされ数多い先生」「おすすめ講師(あんしんパッケージ課金勢用」のくくりはないけど、PC版では見つけられなかった先生を発見できています。

今日の先生は若くて経験も短いけど、とても良い先生でした。発音も直してくれて、レッスンのテンポも良かった。きっとあっという間に人気講師になっちゃって、予約も取れなくなっちゃうんだろうなぁ・・・。

レアジョブはすんなり予約が取れているひとも多いのですが、人気のある講師ほど予約に苦労するのは他のオンライン英会話と同じですね。

レアジョブ英会話の無料体験レビュー

レアジョブの日常英会話の無料体験を受講してみました。申込方法やレッスン内容などをご説明します。

まとめ

これからどんどん外国人が増えていって話す機会が増えていきます。そこでサラッと英語で対応できたらかっこいいですよね。

まだまだ日本人で英語をちゃんと話せる人は少ないように感じます。

今出来るようになれば、あなたのちょっとしたステータスになりますよ☆

オンライン英会話は安い価格で毎日外国人と触れ合える語学学習に最適なサービスです。その中でもレアジョブは最有力候補です。

 

レアジョブのメリットは、安価で始めやすく続けやすいことや、時間や場所を選ばないことだけでなく、学習の習慣を付けやすいことや、ノンネイティブの英語にも慣れることができること、教材が豊富なことなど様々です。

もちろんデメリットもあるので、自分に合うかどうか確かめることが大切ですが、無料体験が2回受けられるので、そのときにレッスンの雰囲気や講師との相性などをしっかりと確認し、カウンセリングでも気になることや分からないこと、不安なことなどを何でも聞いてみましょう。

英会話を勉強したいけれど何から始めれば良いのか分からない人や、気軽に始められるオンライン英会話教室を探している人は、まずはレアジョブやその他のオンライン英会話教室の無料レッスンを体験し、自分に合う英会話教室を探すことから始めてみましょう。

オンライン英会話サービスは急増しており、選ぶのがなかなか大変です。その点、上場企業が運営するレアジョブは安心して登録できるサービスと言えるでしょう。

1回当たり200円ほどのレッスンを受講することで、英語のアウトプット量はきっちり確保できるようになります。英語の上達スピードを決めるのは、それ以外の単語やフレーズ、文法、リスニングなどのインプット学習の量や質によります。

学習方法がよく分からない場合は日本人カウンセラーに相談することもできますので、レッスン開始前に目標をざっくり考えておくとよいでしょう。

安くとにかく話す回数をこなして会話力をアップさせ、英会話が苦手というメンタルブロックを外したいという方に、レアジョブは合っていると思いました。

日常会話だけでなくビジネス用テキストも充実しており、どんな目的やレベルでも対応してくれます。

アウトプットの場としては素晴らしいけどインプットとしてはちょっと弱いかな、という最初の印象でしたが、そんなことはありませんでした。

 

 

レアジョブ英会話の予約機能はたくさんの条件で講師を検索できます。

何より感覚的に使えるので、使い方に戸惑うことは無いはずです。

あとはどうやって自分だけのお気に入り講師を見つけることができるかですね。

新しい講師との出会いも楽しいので、あまりこだわりすぎずに色んな講師とのレッスンを楽しんでくださいね!

 

レアジョブを私がおすすめしたい人は次のとおりです。

レアジョブ英会話はこんな人におすすめ!

  • 長い実績のある最大手の会社で安心してサービスを受けたい
  • 高学歴の講師とレッスンしたい
  • 楽しいだけでなく、語学指導の能力が高い講師とレッスンしたい
  • 学習計画をサポートして欲しい
  • 急なスケジュール変更にも対応して欲しい

そして、次のような方はレアジョブをおすすめ出来ません。

レアジョブ英会話をおすすめ出来ないのはこんな人!

  • フィリピン人講師以外でレッスンを受けたい
  • 深夜にレッスンして欲しい
  • とにかく安くレッスンしたい

そしてオンライン英会話で何より大切なのは講師との出会いです。

2回だけ無料で出来るので、次のことに注意して体験してみてください。

体験レッスンで見極めるべきポイント

  • あなたのレッスンしたい時間にどんな講師がいるか
  • あなたの探したい基準で講師を探せる仕組みになっているか
  • レッスンして欲しい講師がどれぐらい居るか、予約が空いているか
  • 想像どおりの講師だったか、プロフィールは正しかったか
  • 自分とのフィーリングは良かったか、またお願いしたいと感じたか

ポイントをしっかり抑えて、あなたとの相性を見極めてくださいね。